店長に注意されて、サバ味噌煮定食(゜д゜)ウマーくて、先輩が飛ばされた日。
2003年3月10日今日はフル(開店〜閉店)でバイトの日。
今日は店長が店内(とくにパソコンコーナー)をウロウロしてて、
なんかいや〜な予感がしてたが、その予感は的中し、Tシャツの
柄がYシャツの上から透けて見えてるから、柄の無い真っ白な
Tシャツを着るように、と注意されてしまった(;´Д`)
真っ白なTシャツなんて持ってないっつーの!(・∀・;
また買わなきゃいけないのか…。
制服そろえるのに金が掛かるバイトだな〜(2万いきそう)
その後、他のバイトの子と話してたら、レジの中ではあんまり
かたまらないように、とまた注意された(;´Д`)
面接の時、髪の長さを注意されてからというもの、この人からは
ホントに注意されてばっかりだな(゜∀゜)アヒャ
昼休み、近くの食堂に行ったら違うレジの先輩がいたので、
声をかけてみたが、その人はとっくに飯を食い終わっていて、
ちょうど帰ろうとしていたときみたいだった(;´Д`)
まぁ、こんなこともあるさ、と(゜ε゜)キニシナイ!!で
サバ味噌煮定食を夢中で食った。美味かった(゜д゜)ウマー
午後、
レジが暇だったので社員さんに「なんか仕事ないですかね?」と
聞いたら、「特に無いなぁ。じゃあ、レジから出て声出してよ」と
言われた!キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
(つまり、店内を「いらっしゃいませ〜」と言いながら歩き回って
お客さんに声をかけられたら、接客しても良いということ)
案の定、歩き回ってたらお客さんにたくさん声をかけられた。
最近は、お客さんの質問にも落ち着いて対応できるようになって
きたので、接客してる時間が楽しいです!(゜∀゜)!!!!イイ!!
オレが最初にレジ打ちの修行をした中央レジにも行く機会があった。
そこで、いろいろお世話になった先輩に会った。
なんか、その先輩は今度から裏の倉庫に回されてしまうらしい。
今日、店長から直接、そう言われたみたいだった。
つまり、「もうお客さんの前には出ないでいいよ」ということ。
先輩は「バイトでもリストラされちゃったよ〜」と悲しい笑顔で
言っていた。その先輩は前に勤めていた会社でリストラされ、
現在はフリーターの人だった。
情けないが、オレは何て言ってあげれば良いのかわからなかった。
その先輩は世話好きな人で、いろいろ仕事のやり方とかを親切に
教えてくれたので、なんか悲しかった(´・ω・`)ショボーン
今日は店長が店内(とくにパソコンコーナー)をウロウロしてて、
なんかいや〜な予感がしてたが、その予感は的中し、Tシャツの
柄がYシャツの上から透けて見えてるから、柄の無い真っ白な
Tシャツを着るように、と注意されてしまった(;´Д`)
真っ白なTシャツなんて持ってないっつーの!(・∀・;
また買わなきゃいけないのか…。
制服そろえるのに金が掛かるバイトだな〜(2万いきそう)
その後、他のバイトの子と話してたら、レジの中ではあんまり
かたまらないように、とまた注意された(;´Д`)
面接の時、髪の長さを注意されてからというもの、この人からは
ホントに注意されてばっかりだな(゜∀゜)アヒャ
昼休み、近くの食堂に行ったら違うレジの先輩がいたので、
声をかけてみたが、その人はとっくに飯を食い終わっていて、
ちょうど帰ろうとしていたときみたいだった(;´Д`)
まぁ、こんなこともあるさ、と(゜ε゜)キニシナイ!!で
サバ味噌煮定食を夢中で食った。美味かった(゜д゜)ウマー
午後、
レジが暇だったので社員さんに「なんか仕事ないですかね?」と
聞いたら、「特に無いなぁ。じゃあ、レジから出て声出してよ」と
言われた!キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
(つまり、店内を「いらっしゃいませ〜」と言いながら歩き回って
お客さんに声をかけられたら、接客しても良いということ)
案の定、歩き回ってたらお客さんにたくさん声をかけられた。
最近は、お客さんの質問にも落ち着いて対応できるようになって
きたので、接客してる時間が楽しいです!(゜∀゜)!!!!イイ!!
オレが最初にレジ打ちの修行をした中央レジにも行く機会があった。
そこで、いろいろお世話になった先輩に会った。
なんか、その先輩は今度から裏の倉庫に回されてしまうらしい。
今日、店長から直接、そう言われたみたいだった。
つまり、「もうお客さんの前には出ないでいいよ」ということ。
先輩は「バイトでもリストラされちゃったよ〜」と悲しい笑顔で
言っていた。その先輩は前に勤めていた会社でリストラされ、
現在はフリーターの人だった。
情けないが、オレは何て言ってあげれば良いのかわからなかった。
その先輩は世話好きな人で、いろいろ仕事のやり方とかを親切に
教えてくれたので、なんか悲しかった(´・ω・`)ショボーン
ふつ〜の一日(゜ε゜)(198文字)
2003年3月8日今日もバイト。
新しくパソコンコーナーに配属されてきたバイトの女の子が
中央レジに異動したっぽい(;´Д`)
これでまたパソコンコーナーのレジは男ばっかの状態に
戻ってしまった・゜・(ノД`)
バイトが終わったあと、ジオスに行って
そのあとマックで、昨日の資格の勉強で終わらなかったところだけ
やって帰った。
だんだん疲れがたまってきた(;´Д`)ハァハァ
でも、明日がんばれば2連休だ!(゜∀゜)!!!!イイ!!
新しくパソコンコーナーに配属されてきたバイトの女の子が
中央レジに異動したっぽい(;´Д`)
これでまたパソコンコーナーのレジは男ばっかの状態に
戻ってしまった・゜・(ノД`)
バイトが終わったあと、ジオスに行って
そのあとマックで、昨日の資格の勉強で終わらなかったところだけ
やって帰った。
だんだん疲れがたまってきた(;´Д`)ハァハァ
でも、明日がんばれば2連休だ!(゜∀゜)!!!!イイ!!
コメントをみる |

いっぱい質問された(;´Д`)ハァハァ
2003年3月7日今日は朝から雨(;´Д`)
いつもなら、バイトに行く途中にあるコンビニで朝飯を買って
店の脇にちょこんと置いてあるベンチに座って食ってるけど、
今日は雨なので店の屋根の下で雨宿りしながら立って食った。
ロングコートが濡れると嫌なので、今日はナイロンジャケットを
着ていったが、正装にナイロンジャケット着るのはやっぱ
ダサかった(・∀・; 革靴だし。
今日はなんだかいつもよりお客さんにたくさん質問された。
・アルプスのインクリボンはもう置いてないかな?(中年男性)
→インクリボンの型番はわかりませんか?とお聞きしたら、
そんなめんどくさい事言うならもういいよ。
と言われてしまった(・∀・;
ってゆーか、アルプスって何だよ?(゜д゜)ハァ?
・これと同じLANケーブルが欲しいんだけど(おじいちゃん)
→オレもよくわかんないので、とりあえずUTPケーブルを
勧めておいた。
そのあと、LANケーブルについて猛勉強した(゜∀゜)!!!!
・このインクは BJ F900 シリーズに対応してますよね?(主婦)
→対応してなかった(笑)
対応してるのを持ってきてあげた。
・今日発売のソフト(美少女系18禁)は入ってますか?(中年男性)
→とりあえず「ここにあるだけです」と答えといた。
そしたら後で、先輩に怒られた(゜∀゜)アヒャ
・放熱グリスは置いてますか?(少年)
→放熱グリスって何ですか?
・CPUの形状ってどれも一緒ですか?(上と同じ少年)
→こっちが聞きたいぐらいですが…
・熱帯楽園っていうソフトは置いてますか?(これも同じ少年)
→オレはソフトコーナー担当じゃないので、
ソフトコーナーまで聞きにいった。
そしたら、みんなで探してくれた。ありがとう!
・この2つのソフトはどう違うんですか?(同じ少年。もう勘弁して)
→そもそも何のソフトだかわからない(・∀・;
また、ソフトコーナー担当の先輩にお世話になることに…。
・翻訳ソフトはどこ?どれが一番売れてるの?(会社員2人組み)
→また、ソフトコーナーへ走った(・∀・;
今日もバイトが終わったあと、ジャ○コの中のファーストフード店に
行って資格の勉強をしたけど、今日は進み具合が悪かった(;´Д`)
おかげで閉店時間になっても1日のノルマが達成できなかった・゜・(ノД`)
明日もバイト!
がんばっていくぞ!( ゜Д゜)ゴルァ!
いつもなら、バイトに行く途中にあるコンビニで朝飯を買って
店の脇にちょこんと置いてあるベンチに座って食ってるけど、
今日は雨なので店の屋根の下で雨宿りしながら立って食った。
ロングコートが濡れると嫌なので、今日はナイロンジャケットを
着ていったが、正装にナイロンジャケット着るのはやっぱ
ダサかった(・∀・; 革靴だし。
今日はなんだかいつもよりお客さんにたくさん質問された。
・アルプスのインクリボンはもう置いてないかな?(中年男性)
→インクリボンの型番はわかりませんか?とお聞きしたら、
そんなめんどくさい事言うならもういいよ。
と言われてしまった(・∀・;
ってゆーか、アルプスって何だよ?(゜д゜)ハァ?
・これと同じLANケーブルが欲しいんだけど(おじいちゃん)
→オレもよくわかんないので、とりあえずUTPケーブルを
勧めておいた。
そのあと、LANケーブルについて猛勉強した(゜∀゜)!!!!
・このインクは BJ F900 シリーズに対応してますよね?(主婦)
→対応してなかった(笑)
対応してるのを持ってきてあげた。
・今日発売のソフト(美少女系18禁)は入ってますか?(中年男性)
→とりあえず「ここにあるだけです」と答えといた。
そしたら後で、先輩に怒られた(゜∀゜)アヒャ
・放熱グリスは置いてますか?(少年)
→放熱グリスって何ですか?
・CPUの形状ってどれも一緒ですか?(上と同じ少年)
→こっちが聞きたいぐらいですが…
・熱帯楽園っていうソフトは置いてますか?(これも同じ少年)
→オレはソフトコーナー担当じゃないので、
ソフトコーナーまで聞きにいった。
そしたら、みんなで探してくれた。ありがとう!
・この2つのソフトはどう違うんですか?(同じ少年。もう勘弁して)
→そもそも何のソフトだかわからない(・∀・;
また、ソフトコーナー担当の先輩にお世話になることに…。
・翻訳ソフトはどこ?どれが一番売れてるの?(会社員2人組み)
→また、ソフトコーナーへ走った(・∀・;
今日もバイトが終わったあと、ジャ○コの中のファーストフード店に
行って資格の勉強をしたけど、今日は進み具合が悪かった(;´Д`)
おかげで閉店時間になっても1日のノルマが達成できなかった・゜・(ノД`)
明日もバイト!
がんばっていくぞ!( ゜Д゜)ゴルァ!
コメントをみる |

初対面の人はどうも苦手…(;´Д`)
2003年3月6日新しく入ったバイトの人に話しかけてみたが、
あんまり話題が弾まなかった(;´Д`)
初対面の人って、どうも苦手…。
慣れるまで時間が掛かるんだよな、いつも。
今日はご年配のお客様にプリンタのことを色々質問されたが、
向こうが初心者だったので、なんとか全部の質問に答えられた。
そのあと、ご購入までもっていけば最高だったけど、
結局そのお客様はカタログだけ何冊か持って帰ってしまった…。
まぁ、こんなもんだろ。
バイトが終わったあと、マックで勉強して、
雨の中、傘さしながら自転車で帰った。
またお気に入りのロングコートが濡れてしまった(;´Д`)
あんまり話題が弾まなかった(;´Д`)
初対面の人って、どうも苦手…。
慣れるまで時間が掛かるんだよな、いつも。
今日はご年配のお客様にプリンタのことを色々質問されたが、
向こうが初心者だったので、なんとか全部の質問に答えられた。
そのあと、ご購入までもっていけば最高だったけど、
結局そのお客様はカタログだけ何冊か持って帰ってしまった…。
まぁ、こんなもんだろ。
バイトが終わったあと、マックで勉強して、
雨の中、傘さしながら自転車で帰った。
またお気に入りのロングコートが濡れてしまった(;´Д`)
朝からアダルトーコーナーかよ!!(*´Д`*)
2003年3月5日今日からまたバイト。
今日は朝からアダルトコーナーのレジに回された(*´Д`*)
このコーナーは客の出入りが少ないので、客がいない間は
パソコン雑誌などを読んでいてもいいことになっている。
(パソコンの知識を増やすため、という目的らしい)
だけど、この狭いコーナーにはTVが3台も設置されていて、
常にそっち系のDVDが流されているので、
まじめにパソコン雑誌を読むにはかなりの集中力が必要となる。
…今日はちょっとやばかった(・∀・;
なんか、アルバイトを大量投入したらしく、
バイトの人が10人増えてた(・∀・;
みんな同年代の人たちなので、楽しくなりそうな予感(゜∀゜)!!!!イイ!!
バイト終了後、なぜかジャ○コの中のファーストフード店で
2時間ぐらい資格の勉強して帰ってきた。
今日は朝からアダルトコーナーのレジに回された(*´Д`*)
このコーナーは客の出入りが少ないので、客がいない間は
パソコン雑誌などを読んでいてもいいことになっている。
(パソコンの知識を増やすため、という目的らしい)
だけど、この狭いコーナーにはTVが3台も設置されていて、
常にそっち系のDVDが流されているので、
まじめにパソコン雑誌を読むにはかなりの集中力が必要となる。
…今日はちょっとやばかった(・∀・;
なんか、アルバイトを大量投入したらしく、
バイトの人が10人増えてた(・∀・;
みんな同年代の人たちなので、楽しくなりそうな予感(゜∀゜)!!!!イイ!!
バイト終了後、なぜかジャ○コの中のファーストフード店で
2時間ぐらい資格の勉強して帰ってきた。
コメントをみる |

今日も基本情報のお勉強♪
2003年3月4日今日も休日。
13時ぐらいに起きて、大学へ。
学食でから揚げカレーとツナサラダを食ってたら
偶然、サークルの先輩と遭遇!
一緒にちょっと遅い昼食を食べることに。
とりあえず「冬合宿、急に行けなくなってすいませんでした!」
と謝っといた。
そしたら、なんか旅費が1万ぐらい戻ってくるらしい(゜д゜)ウマー
13日の納会で返してくれるそうな。
こりゃ、サボれないな(笑)
今日は昨日と違って、けっこう勉強に集中できた。
このまま試験日までやる気が続けばいいのだが…
13時ぐらいに起きて、大学へ。
学食でから揚げカレーとツナサラダを食ってたら
偶然、サークルの先輩と遭遇!
一緒にちょっと遅い昼食を食べることに。
とりあえず「冬合宿、急に行けなくなってすいませんでした!」
と謝っといた。
そしたら、なんか旅費が1万ぐらい戻ってくるらしい(゜д゜)ウマー
13日の納会で返してくれるそうな。
こりゃ、サボれないな(笑)
今日は昨日と違って、けっこう勉強に集中できた。
このまま試験日までやる気が続けばいいのだが…
コメントをみる |

基本情報、受かるんだろうか…(;´Д`)
2003年3月3日今日は休日。
14時ぐらいに起きて、大学へ。
ひさしぶりに学食で焼肉カレー食った。
あいかわらず美味かった(゜д゜)ウマー
冬休み中、図書館はすぐに閉まってしまうので
しかたがなく、10時まで開いているコンピュータ室で
資格の勉強をすることに…。
でも、やっぱ目の前にパソコンがあるとどうしても
電源入れてネットやってしまう(・∀・;
結局、10時まで残ったのに、1,2時間ぐらいしか
勉強できなかった(;´Д`)
こんなんで受かるんだろうか…
14時ぐらいに起きて、大学へ。
ひさしぶりに学食で焼肉カレー食った。
あいかわらず美味かった(゜д゜)ウマー
冬休み中、図書館はすぐに閉まってしまうので
しかたがなく、10時まで開いているコンピュータ室で
資格の勉強をすることに…。
でも、やっぱ目の前にパソコンがあるとどうしても
電源入れてネットやってしまう(・∀・;
結局、10時まで残ったのに、1,2時間ぐらいしか
勉強できなかった(;´Д`)
こんなんで受かるんだろうか…
今日は色々あったのかも(941文字)
2003年3月2日日曜はフルでバイトの日。
・Iさんと旦那さん
前に自分が配属されていた中央レジでお世話になった
Iさん(同年代)が旦那さんと一緒にお客様としてご来店した。
旦那さんは初めて見たが、茶髪で坊主頭で背がでかくてビビった(・∀・;
そんで、パソコンをしばらく見て、帰ってった。
そういえば、パソコン欲しいって言ってたな〜
できれば接客したかったけど、自分にはまだそんな力が無いです。
…情けない・゜・(ノД`)
・店長と副店長
今日は珍しく店長・副店長と話す機会があった。
そんで、どちらからも「風邪でだいぶ休んでたみたいだね〜。
ちゃんと自分で体調管理してもらわないと困るよ」みたいなことを
言われてしまった(;´Д`)
別に風邪引きたくて引いたわけじゃないのに!・゜・(ノД`)
妹にうつされたんだからしょうがねぇだろ!!( ゜Д゜)ゴルァ!
と思ったけど、社会に出たらそんなの通用しないんだろうな(´・ω・`)
・Nさん
土日だけバイトに来るNさん(たしか同い年)が
ちょっとだけ気になってきた…(*´Д`*)
今日、彼女がいる中央レジに用事があって行った時、
元気よく「おつかれさまで〜す!」って挨拶したら、
「あ、おつかれさまで〜す!」と、にっこり笑って返してくれた。
馬鹿野郎ですな、オレは(゜∀゜)アヒャ
・午後休憩なし
今日はお店が忙しかったせいか、
午後の15分休憩がもらえなかった(;´Д`)
おかげで閉店前の時間帯はマジで死にそうだった。
せっかく、マウスについての接客を頼まれたときも、
いまいち気合が入らなかった…。
土日は昼休みも45分しかもらえないし、
労働基準法って何だっけ?ってカンジですな(・∀・;
・帰り
帰りは、以前に風邪をうつしてしまった先輩と途中まで一緒に帰った。
「今度みんなで飯でも食いに行こう」と言ってくれたので、
喜んで「いいですね!行きましょう」と言っておいた。
ホントにいつか行けるといいな( ´∀`)
そのあと、昨日の日記にも書いたとおり、ロングコートを直して
もらいに行ったが、時間が遅すぎて無理だった(;´Д`)
月・火はバイトが休みなので、水曜のバイト帰りにでもまた来よう。
そのあと、松屋で牛焼肉定食食って帰った。
明日は昼ごろ起きて、大学行って資格の勉強をする予定。
また夕方まで寝てなければいいけど・・・(・∀・;
・Iさんと旦那さん
前に自分が配属されていた中央レジでお世話になった
Iさん(同年代)が旦那さんと一緒にお客様としてご来店した。
旦那さんは初めて見たが、茶髪で坊主頭で背がでかくてビビった(・∀・;
そんで、パソコンをしばらく見て、帰ってった。
そういえば、パソコン欲しいって言ってたな〜
できれば接客したかったけど、自分にはまだそんな力が無いです。
…情けない・゜・(ノД`)
・店長と副店長
今日は珍しく店長・副店長と話す機会があった。
そんで、どちらからも「風邪でだいぶ休んでたみたいだね〜。
ちゃんと自分で体調管理してもらわないと困るよ」みたいなことを
言われてしまった(;´Д`)
別に風邪引きたくて引いたわけじゃないのに!・゜・(ノД`)
妹にうつされたんだからしょうがねぇだろ!!( ゜Д゜)ゴルァ!
と思ったけど、社会に出たらそんなの通用しないんだろうな(´・ω・`)
・Nさん
土日だけバイトに来るNさん(たしか同い年)が
ちょっとだけ気になってきた…(*´Д`*)
今日、彼女がいる中央レジに用事があって行った時、
元気よく「おつかれさまで〜す!」って挨拶したら、
「あ、おつかれさまで〜す!」と、にっこり笑って返してくれた。
馬鹿野郎ですな、オレは(゜∀゜)アヒャ
・午後休憩なし
今日はお店が忙しかったせいか、
午後の15分休憩がもらえなかった(;´Д`)
おかげで閉店前の時間帯はマジで死にそうだった。
せっかく、マウスについての接客を頼まれたときも、
いまいち気合が入らなかった…。
土日は昼休みも45分しかもらえないし、
労働基準法って何だっけ?ってカンジですな(・∀・;
・帰り
帰りは、以前に風邪をうつしてしまった先輩と途中まで一緒に帰った。
「今度みんなで飯でも食いに行こう」と言ってくれたので、
喜んで「いいですね!行きましょう」と言っておいた。
ホントにいつか行けるといいな( ´∀`)
そのあと、昨日の日記にも書いたとおり、ロングコートを直して
もらいに行ったが、時間が遅すぎて無理だった(;´Д`)
月・火はバイトが休みなので、水曜のバイト帰りにでもまた来よう。
そのあと、松屋で牛焼肉定食食って帰った。
明日は昼ごろ起きて、大学行って資格の勉強をする予定。
また夕方まで寝てなければいいけど・・・(・∀・;
コメントをみる |

雨
2003年3月1日朝、
アパートを出ようとしたら、お気に入りの青傘を柵に引っ掛けて
見事に折ってしまった(・∀・;
しょうがないから壊れかけの折りたたみ傘で出かけた。
おかげで買ったばかりのロングコートが雨で濡れてしまった(;´Д`)
なんか、一番下のボタンもさっそく取れかけてるので、
明日、買った店に直してもらいに行くかも。
アパートを出ようとしたら、お気に入りの青傘を柵に引っ掛けて
見事に折ってしまった(・∀・;
しょうがないから壊れかけの折りたたみ傘で出かけた。
おかげで買ったばかりのロングコートが雨で濡れてしまった(;´Д`)
なんか、一番下のボタンもさっそく取れかけてるので、
明日、買った店に直してもらいに行くかも。
棚卸かよ!!
2003年2月28日今日もあんまりレジはやらなかった(おかげさまで、いろんな
仕事を任されるようになったので)。
仕事に熱中してたら、いつのまにかお昼になっていた。
昼時の休憩室は従業員の人たちで混む。
オレはその雰囲気が苦手なので、いつもは外の食堂とかでひとりで
食ってるのだが、こういう雰囲気にも慣れておかないといけないので
今日は休憩室で食べることにした。
そしたら、同じコーナーで働いている先輩が話しかけてきてくれて
休憩時間いっぱいまでその人と楽しく話してた。
この調子で明日も休憩室でお昼を食べようかな〜( ´∀`)
午後、コーナー長に今日は棚卸しだから、用事が無かったら
残業してくれない?と言われたので、喜んで引き受けた。
そんで、1時ぐらいから在庫の数の確認を始めて、
終わったのが、夜の9時過ぎだった(;´Д`)
めちゃくちゃ疲れたが、閉店後も従業員全員が残って
同じ作業をする機会はあんまりないので、なんかイベントみたいで
楽しかった。
オレが最初にお世話になった中央レジにも遊びに行った。
みんな、元気そうで良かった。
差し入れのハンバーガーもやたらと美味かった。
仕事を任されるようになったので)。
仕事に熱中してたら、いつのまにかお昼になっていた。
昼時の休憩室は従業員の人たちで混む。
オレはその雰囲気が苦手なので、いつもは外の食堂とかでひとりで
食ってるのだが、こういう雰囲気にも慣れておかないといけないので
今日は休憩室で食べることにした。
そしたら、同じコーナーで働いている先輩が話しかけてきてくれて
休憩時間いっぱいまでその人と楽しく話してた。
この調子で明日も休憩室でお昼を食べようかな〜( ´∀`)
午後、コーナー長に今日は棚卸しだから、用事が無かったら
残業してくれない?と言われたので、喜んで引き受けた。
そんで、1時ぐらいから在庫の数の確認を始めて、
終わったのが、夜の9時過ぎだった(;´Д`)
めちゃくちゃ疲れたが、閉店後も従業員全員が残って
同じ作業をする機会はあんまりないので、なんかイベントみたいで
楽しかった。
オレが最初にお世話になった中央レジにも遊びに行った。
みんな、元気そうで良かった。
差し入れのハンバーガーもやたらと美味かった。
3日ぶりのバイト
2003年2月27日3日ぶりのバイト。
今日はバイトの人が足りないとかいう理由で
開店時間からいきなりアダルトコーナーに回された(*´Д`*)
そっち系は好きじゃないって言ったらウソになるけど、
仕事中はマジで勘弁してください…(・∀・;
アダルトコーナーで働きたくて、この店を選んだわけじゃないんで。
なんか最近はいろんな仕事を頼まれるようになったおかげで、
時間が過ぎるのが早く感じる。
今日も結構大変な仕事を頼まれて、バイト上がるとき
「今日はありがとね」と言われた。
パソコンコーナーに回されてから、褒められたのは
初めてかもしれないので、正直うれしかった。
バイト終了後、スーツ用のロングコートとビジネスバッグを購入。
その後、いい加減基本情報の勉強を始めないといけないので大学へ。
早速、さっき買ったロングコートを着てみたが、ハッキリ言って
あんまり暖かくなかった(;´Д`)
もうちょっと、気温が上がってから着ようかな…。
今日はバイトの人が足りないとかいう理由で
開店時間からいきなりアダルトコーナーに回された(*´Д`*)
そっち系は好きじゃないって言ったらウソになるけど、
仕事中はマジで勘弁してください…(・∀・;
アダルトコーナーで働きたくて、この店を選んだわけじゃないんで。
なんか最近はいろんな仕事を頼まれるようになったおかげで、
時間が過ぎるのが早く感じる。
今日も結構大変な仕事を頼まれて、バイト上がるとき
「今日はありがとね」と言われた。
パソコンコーナーに回されてから、褒められたのは
初めてかもしれないので、正直うれしかった。
バイト終了後、スーツ用のロングコートとビジネスバッグを購入。
その後、いい加減基本情報の勉強を始めないといけないので大学へ。
早速、さっき買ったロングコートを着てみたが、ハッキリ言って
あんまり暖かくなかった(;´Д`)
もうちょっと、気温が上がってから着ようかな…。
初めてバイトをサボった。
2003年2月26日初めてバイトをサボった。
月・火は休みだったが、いろんなところを観て回ってきたので
楽しかったけど、疲れはとれなかった。
そんで今朝、起きるのがつらくて、バイト先に
体調が悪いから休ませて欲しい、と嘘の内容の電話を入れた。
だけどこの瞬間、すごい罪悪感に襲われた。
バカなことをしたなと思った(;´Д`)
もう休まないようにしたい。
ww.nextftp.com/stream/kwz_zkr/
↑伊豆で撮ってきた写真をアップしてみました。よかったらどうぞ。
月・火は休みだったが、いろんなところを観て回ってきたので
楽しかったけど、疲れはとれなかった。
そんで今朝、起きるのがつらくて、バイト先に
体調が悪いから休ませて欲しい、と嘘の内容の電話を入れた。
だけどこの瞬間、すごい罪悪感に襲われた。
バカなことをしたなと思った(;´Д`)
もう休まないようにしたい。
ww.nextftp.com/stream/kwz_zkr/
↑伊豆で撮ってきた写真をアップしてみました。よかったらどうぞ。
ごはんサンド、マジ(゜д゜)ウマー
2003年2月22日朝、バイトに行く途中、ampmでごはんサンドというのを食ってみた。
そしたらコレ、マジ美味いでやんの!(゜д゜)ウマー
というわけで、これからの朝メシはしばらくこれでいきたいと思います。
最初は怖がってた電話対応もだんだん慣れてきた。
落ち着いて対応すれば、結構なんとかなるもんだ。
今日、初めてお客様を接客(商品の説明)→ご購入まで
もっていくことに成功した!(゜∀゜)!!!!
やりました!
この調子で明日もがんばるぞ!
そしたらコレ、マジ美味いでやんの!(゜д゜)ウマー
というわけで、これからの朝メシはしばらくこれでいきたいと思います。
最初は怖がってた電話対応もだんだん慣れてきた。
落ち着いて対応すれば、結構なんとかなるもんだ。
今日、初めてお客様を接客(商品の説明)→ご購入まで
もっていくことに成功した!(゜∀゜)!!!!
やりました!
この調子で明日もがんばるぞ!
心の緩み
2003年2月21日2日も日記をサボってしまった…
最近、心が不安定です(;´Д`)
もう後ろは振り向かないで前に進もうと決めたのに、
ちょっとした心の緩みで、後ろを見てしまって
一気に飲み込まれてしまったという感じ。
まぁ、ちょっとだけ回復してきましたが・・・。
-----
初対面でいきなり風邪をうつしてしまったバイトの先輩が今日、
復帰した(一週間ぐらい休んでた(・∀・;)
なんか、風邪を引いている間、そうとう苦しんだらしく、会うなり
「貴様にはもう近づかん」とか「生まれて初めて風邪で血ぃ吐いたよ」
とか言われてしまった(・∀・; 顔が半分マジだったので怖かった…。
でも結局最後には、「しょうがない、こういうこともあるよ」と
言ってくれて、今日のバイトが終わる頃には普通に話せてたので
よかった(゜∀゜)
もう「気まずくて二度と話せない」人は作りたくないよ。マジで。
最近、心が不安定です(;´Д`)
もう後ろは振り向かないで前に進もうと決めたのに、
ちょっとした心の緩みで、後ろを見てしまって
一気に飲み込まれてしまったという感じ。
まぁ、ちょっとだけ回復してきましたが・・・。
-----
初対面でいきなり風邪をうつしてしまったバイトの先輩が今日、
復帰した(一週間ぐらい休んでた(・∀・;)
なんか、風邪を引いている間、そうとう苦しんだらしく、会うなり
「貴様にはもう近づかん」とか「生まれて初めて風邪で血ぃ吐いたよ」
とか言われてしまった(・∀・; 顔が半分マジだったので怖かった…。
でも結局最後には、「しょうがない、こういうこともあるよ」と
言ってくれて、今日のバイトが終わる頃には普通に話せてたので
よかった(゜∀゜)
もう「気まずくて二度と話せない」人は作りたくないよ。マジで。
コメントをみる |

いいことばかりじゃないさ
2003年2月16日やっと風邪も治って、バイト復帰。
朝、自分の担当のレジに行くと、12日の日記で
「今日、君と話してからのどが痛いんだよね」
といった人が、風邪で休んでた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
やばい、絶対うつしちまったな、と思った。
…どうしよう(・∀・;
今日は1日中、鼻声で頑張ったが、
お客さんの質問には何一つ答えられなかった(´・ω・`)
「あなたじゃなくて、もっと詳しい人呼んでくれますか?」
とか言われると、マジでつらい・・・(;´Д`)がんばってんのに
ちょっとだけ、前いたレジに戻りたくなった。
早く鼻声と嗅覚と味覚よ、治ってくれ!!
朝、自分の担当のレジに行くと、12日の日記で
「今日、君と話してからのどが痛いんだよね」
といった人が、風邪で休んでた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
やばい、絶対うつしちまったな、と思った。
…どうしよう(・∀・;
今日は1日中、鼻声で頑張ったが、
お客さんの質問には何一つ答えられなかった(´・ω・`)
「あなたじゃなくて、もっと詳しい人呼んでくれますか?」
とか言われると、マジでつらい・・・(;´Д`)がんばってんのに
ちょっとだけ、前いたレジに戻りたくなった。
早く鼻声と嗅覚と味覚よ、治ってくれ!!
コメントをみる |

はやくバイトに戻りたい…
2003年2月14日熱はだいぶ下がったが、のどの腫れとか、鼻水とか、咳とかが
ひどいので今日もバイトには行けず・・・(´・ω・`)
一昨日の日記で「一人暮らし」と書いてしまいましたが、
実はうちはフラットシェア(アパートを友達と一緒に借りて住むこと)を
してるので正確には二人暮しでした。
その同居人には、スポーツドリンクや、のど飴を買ってきてもらったり、
レトルト食品のおかゆをもらったり、熱冷まシートみたいなのを
もらったり、いろいろとお世話になりました。ありがとう。
この借りはいつかきっと返します!
-----
あ、そういえば今日はバレンタインだった。
まぁ、あんまかんけーないけどな。
・゜・(ノД`)
ひどいので今日もバイトには行けず・・・(´・ω・`)
一昨日の日記で「一人暮らし」と書いてしまいましたが、
実はうちはフラットシェア(アパートを友達と一緒に借りて住むこと)を
してるので正確には二人暮しでした。
その同居人には、スポーツドリンクや、のど飴を買ってきてもらったり、
レトルト食品のおかゆをもらったり、熱冷まシートみたいなのを
もらったり、いろいろとお世話になりました。ありがとう。
この借りはいつかきっと返します!
-----
あ、そういえば今日はバレンタインだった。
まぁ、あんまかんけーないけどな。
・゜・(ノД`)
コメントをみる |

一人暮らしではじめて風邪引いた(・∀・;
2003年2月12日なんか、実家の妹に風邪をうつされたらしい…(・∀・;
朝、起きるのがつらかったけど、今日からパソコンコーナーに
回してもらえるということなので、頑張って起きた。
無理して行ったのはいいが、せきは出るし、
のどがやられて声は出ないし、
頭がボーっとして、単純ミスは犯すし、
電話を取り次ぐ時、外線番号を伝え忘れて上司に怒鳴られるし、
しまいにゃ、他の店員さんが
「今日、君と話してからのどが痛いんだよね」
などとぬかす始末となった。
今日は休むべきだったかな、とちょっと反省した(;´Д`)
んで、バイト終わって帰ってきて体温計ったら、38.62℃とか出た。
明日はバイト休まないといけないかも(´・ω・`)ショボーン
ってゆーか、
「今日、パソコンコーナーにセールスアドバイザーの資格を持った
バリバリのアルバイトが入ったらしいよ」なんていう誤った噂を
流したのはいったい誰なんだ!?(*´Д`*)
今日、パソコンコーナーに転属したのはオレだけだし、
オレはそんな資格、聞いた事すらないのに!(・∀・;
朝、起きるのがつらかったけど、今日からパソコンコーナーに
回してもらえるということなので、頑張って起きた。
無理して行ったのはいいが、せきは出るし、
のどがやられて声は出ないし、
頭がボーっとして、単純ミスは犯すし、
電話を取り次ぐ時、外線番号を伝え忘れて上司に怒鳴られるし、
しまいにゃ、他の店員さんが
「今日、君と話してからのどが痛いんだよね」
などとぬかす始末となった。
今日は休むべきだったかな、とちょっと反省した(;´Д`)
んで、バイト終わって帰ってきて体温計ったら、38.62℃とか出た。
明日はバイト休まないといけないかも(´・ω・`)ショボーン
ってゆーか、
「今日、パソコンコーナーにセールスアドバイザーの資格を持った
バリバリのアルバイトが入ったらしいよ」なんていう誤った噂を
流したのはいったい誰なんだ!?(*´Д`*)
今日、パソコンコーナーに転属したのはオレだけだし、
オレはそんな資格、聞いた事すらないのに!(・∀・;
コメントをみる |

今日から冬合宿!…のはずだったが
2003年2月11日2月11日。
ホントは今日からサークルの冬合宿のはずだった。
だけど、俺は行きません。
ってゆーか、行けません(・∀・;
--
明日からまたバイトなので、今日アパートに戻ります。
今週からいよいよパソコンコーナーで働けるので
がんばってきます!!( ´∀`)
ホントは今日からサークルの冬合宿のはずだった。
だけど、俺は行きません。
ってゆーか、行けません(・∀・;
--
明日からまたバイトなので、今日アパートに戻ります。
今週からいよいよパソコンコーナーで働けるので
がんばってきます!!( ´∀`)
コメントをみる |
