単純なひと
2003年5月14日自分の部屋にムカデ(中)が発生する夢を見た。
とりあえず、ゴキジェットプロ(アースジェットより強力だが、その分高価)で
やっつけておいたが、その後見たこともない強力な虫が出てきて
そいつにはもうゴキジェットも効かなくて、こいつはやべぇと思ってたら
目が覚めた(;´Д`)ハァハァ
目覚めても疲れがとれてなくて、バイト休もうか迷ったが、
結局、がんばって行くことにした。
そんでフラフラしながらバイトしてたら、イヤ〜な客に捕まってしまって
「なんでプリンタ本体があるのにインクがねぇんだよ!」
とか怒られて、かなりテンションが下がった(´・ω・`)
(在庫管理してんのはオレじゃないんですが…)
それを先輩に愚痴ってたら、長谷川京子の写真(展示用にプリントしたやつ)を
くれたので、一気にテンションが上がった( `・ω・´)シャキーン
おかげで、PIXUSを1台売ることができた!(゜∀゜)!!!!ヨシ!!
(USBケーブル渡すの忘れそうになったけど(・∀・;)。
今日は他にもいろいろあったわけだが、
とりあえず休まないでよかったと思う。
時間は大切にしないと。
とりあえず、ゴキジェットプロ(アースジェットより強力だが、その分高価)で
やっつけておいたが、その後見たこともない強力な虫が出てきて
そいつにはもうゴキジェットも効かなくて、こいつはやべぇと思ってたら
目が覚めた(;´Д`)ハァハァ
目覚めても疲れがとれてなくて、バイト休もうか迷ったが、
結局、がんばって行くことにした。
そんでフラフラしながらバイトしてたら、イヤ〜な客に捕まってしまって
「なんでプリンタ本体があるのにインクがねぇんだよ!」
とか怒られて、かなりテンションが下がった(´・ω・`)
(在庫管理してんのはオレじゃないんですが…)
それを先輩に愚痴ってたら、長谷川京子の写真(展示用にプリントしたやつ)を
くれたので、一気にテンションが上がった( `・ω・´)シャキーン
おかげで、PIXUSを1台売ることができた!(゜∀゜)!!!!ヨシ!!
(USBケーブル渡すの忘れそうになったけど(・∀・;)。
今日は他にもいろいろあったわけだが、
とりあえず休まないでよかったと思う。
時間は大切にしないと。
五月晴れ
2003年5月3日今日はバイト。
出勤。
着替えて、売り場に出ようとしたらいきなり社員さんに
裏に連れてかれた(・∀・;
なんかまたマズイことでもやっちゃったかな〜、と思ったが
他のバイトさんのミスの話だった。
どうやらちょっと前に、お客さんからの電話の対応で、
「○○さん、おねがいします」と言われたのに対して
「○○さんですね。少々お待ちください」と答えてしまい、
お客さんがキレてしまったので、お前らも気をつけろ
ということだった(・∀・;
こういうお客さんもたまにいるから気をつけねぇとな…(;´Д`)
昼休み。
天気が良かったので、屋上でプレミアムマックを食った。
(゜д゜)ウマーかった。
ちなみに、「五月晴れ」というのは本来、梅雨の晴れ間のことを
いうらしい。
どうでもいいけど。
午後。
うちの店では毎月、従業員全員にISO評価チェックシートとかいう
紙(成績表みたいなもの)が配られる。
オレにも今月から配られることになったのだが、なんか
・作業に没頭して、お会計をお待ちのお客様に気がつかないときがある。
・表情が硬く、笑顔がない(これは大学1年の時からいろんな人に言われてきたw)
とか書かれてて、評価は最悪だった(;´Д`)
自分がどんだけ仕事ができてないか、点数で出てしまうので、
かなり(´・ω・`)ショボーンだった。
けっこう頑張ったんだけどな〜
出勤。
着替えて、売り場に出ようとしたらいきなり社員さんに
裏に連れてかれた(・∀・;
なんかまたマズイことでもやっちゃったかな〜、と思ったが
他のバイトさんのミスの話だった。
どうやらちょっと前に、お客さんからの電話の対応で、
「○○さん、おねがいします」と言われたのに対して
「○○さんですね。少々お待ちください」と答えてしまい、
お客さんがキレてしまったので、お前らも気をつけろ
ということだった(・∀・;
こういうお客さんもたまにいるから気をつけねぇとな…(;´Д`)
昼休み。
天気が良かったので、屋上でプレミアムマックを食った。
(゜д゜)ウマーかった。
ちなみに、「五月晴れ」というのは本来、梅雨の晴れ間のことを
いうらしい。
どうでもいいけど。
午後。
うちの店では毎月、従業員全員にISO評価チェックシートとかいう
紙(成績表みたいなもの)が配られる。
オレにも今月から配られることになったのだが、なんか
・作業に没頭して、お会計をお待ちのお客様に気がつかないときがある。
・表情が硬く、笑顔がない(これは大学1年の時からいろんな人に言われてきたw)
とか書かれてて、評価は最悪だった(;´Д`)
自分がどんだけ仕事ができてないか、点数で出てしまうので、
かなり(´・ω・`)ショボーンだった。
けっこう頑張ったんだけどな〜
日記サボり気味…(・∀・;
2003年4月17日最近、日記サボりまくってます(・∀・;
4月は国家試験の勉強とか、履修科目選びとか、
新しいサークル選びとかで忙しいので、
落ち着いたらまた毎日書きたいと思ってます…。
というわけで、たま〜に見にきてもらえるとうれしいです。
4月は国家試験の勉強とか、履修科目選びとか、
新しいサークル選びとかで忙しいので、
落ち着いたらまた毎日書きたいと思ってます…。
というわけで、たま〜に見にきてもらえるとうれしいです。
大学でバイト→電気屋でバイト
2003年4月12日午前中は大学でバイト。
このバイトが終わったらすぐに電器屋バイトに行かないといけないので、
就職活動中でもないのにスーツで登校(・∀・;
大学のバイトはコンピュータ室の掃除とか、掲示物の張替えとか、
誰でも出来るような仕事しかやらせてもらえないので、
あいかわらず得るもんがあんまりないな、と思った(´・ω・`)
大学のバイトが終わって、電気屋に行こうとしたら雨が降り出して
鬱になった(;´Д`)
雨に濡れながらも、なんとか電気屋に到着。
よく考えたら、大学から電気屋まで5キロぐらいあることに気付いた(・∀・;
これから毎週キツイかもな…(;´Д`)
仕事始まってすぐに、今月やる予定だった焼肉パーティが
コーナー長の「給料前はキツイし、エアコンセール終わってからにしよう」
という理由で来月に延期になったことを知らされてちょっと萎えた(´・ω・`)ショボーン
その代わり、明日バイトが終わったあと飲み会やるらしいので
飲んできます(゜∀゜)!!!!イイ!!
…こんなんで、国家試験受かんのかな(・∀・;
今学期はこんなカンジで休み無しでがんがります!
…氏ぬかもな(;´Д`)
このバイトが終わったらすぐに電器屋バイトに行かないといけないので、
就職活動中でもないのにスーツで登校(・∀・;
大学のバイトはコンピュータ室の掃除とか、掲示物の張替えとか、
誰でも出来るような仕事しかやらせてもらえないので、
あいかわらず得るもんがあんまりないな、と思った(´・ω・`)
大学のバイトが終わって、電気屋に行こうとしたら雨が降り出して
鬱になった(;´Д`)
雨に濡れながらも、なんとか電気屋に到着。
よく考えたら、大学から電気屋まで5キロぐらいあることに気付いた(・∀・;
これから毎週キツイかもな…(;´Д`)
仕事始まってすぐに、今月やる予定だった焼肉パーティが
コーナー長の「給料前はキツイし、エアコンセール終わってからにしよう」
という理由で来月に延期になったことを知らされてちょっと萎えた(´・ω・`)ショボーン
その代わり、明日バイトが終わったあと飲み会やるらしいので
飲んできます(゜∀゜)!!!!イイ!!
…こんなんで、国家試験受かんのかな(・∀・;
今学期はこんなカンジで休み無しでがんがります!
…氏ぬかもな(;´Д`)
何も予定がない日
2003年4月10日今日は何も予定がない日。
久しぶりに目覚ましかけずに眠れた気がする…
昼頃起きて、学校行って、学食でメシ食って、
それから図書館で資格の勉強した。
そのあと、友人たちとカラオケに行く予定だったが、
友人の一人が「ダルい」とか言い出したため、中止に(;´Д`)
しょうがないから家に帰って、部屋の掃除とか整理をしたら
ヤケに捗ったので、カラオケ行かなくて正解だったかな
と思った。
久しぶりに目覚ましかけずに眠れた気がする…
昼頃起きて、学校行って、学食でメシ食って、
それから図書館で資格の勉強した。
そのあと、友人たちとカラオケに行く予定だったが、
友人の一人が「ダルい」とか言い出したため、中止に(;´Д`)
しょうがないから家に帰って、部屋の掃除とか整理をしたら
ヤケに捗ったので、カラオケ行かなくて正解だったかな
と思った。
新学期
2003年4月9日今日は新学期のガイダンスだった。
見たくなかった成績表も返って来た。
思ったより悪くなくて安心した。順位も変わらずだったし。
去年の冬はいろいろと辛いことがあって、精神的にもかなり弱ってたのに
よくがんばったな、と自分で思った。
というわけで、今日から新学期!
今学期は何が起こるのかな(・∀・;
見たくなかった成績表も返って来た。
思ったより悪くなくて安心した。順位も変わらずだったし。
去年の冬はいろいろと辛いことがあって、精神的にもかなり弱ってたのに
よくがんばったな、と自分で思った。
というわけで、今日から新学期!
今学期は何が起こるのかな(・∀・;
コメントをみる |

最後のサークル
2003年4月8日今日は新入生勧誘のためのビラ配り、
…のはずだったが、配布用のビラを持っているサークル員が
2時間遅刻して、結局1枚も配れなかった。
というわけで、今日の活動は雑談で終わった。
うちのサークルはいつもこんな感じだ。
一応、芸術系のサークルなんだけど、集まっても誰も絵を描かない。
こうやって、この先もずっとこんな調子でいくんだろう。
2年の中に一人だけやる気のある子がいて、新歓も気合入れてたから
オレもできるだけ力になってあげたいと思って、今日のビラ配りに
参加したけど、今日で最後。
オレもがんばりたかったけど、がんばりづらい環境になっちゃったし。
そういう環境を作ったのは不器用なオレのせいだし。
がんばってね。会長もやる気ないし、後は任せた。
…のはずだったが、配布用のビラを持っているサークル員が
2時間遅刻して、結局1枚も配れなかった。
というわけで、今日の活動は雑談で終わった。
うちのサークルはいつもこんな感じだ。
一応、芸術系のサークルなんだけど、集まっても誰も絵を描かない。
こうやって、この先もずっとこんな調子でいくんだろう。
2年の中に一人だけやる気のある子がいて、新歓も気合入れてたから
オレもできるだけ力になってあげたいと思って、今日のビラ配りに
参加したけど、今日で最後。
オレもがんばりたかったけど、がんばりづらい環境になっちゃったし。
そういう環境を作ったのは不器用なオレのせいだし。
がんばってね。会長もやる気ないし、後は任せた。
今日の日記
2003年4月6日今日も疲れた(;´Д`)
4月はいろいろ決めなきゃいけない。
どの科目を履修するかとか、
英会話は何曜日に行くかとか、
バイトのシフトをどうするかとか、
それから、
サークルをどうするか…(・∀・;
新しいサークルに入るかも。
もう3年なのに(゜∀゜;
4月はいろいろ決めなきゃいけない。
どの科目を履修するかとか、
英会話は何曜日に行くかとか、
バイトのシフトをどうするかとか、
それから、
サークルをどうするか…(・∀・;
新しいサークルに入るかも。
もう3年なのに(゜∀゜;
コメントをみる |

社員さんがパソコンの箱殴ったりしておもしろかった日。
2003年3月21日今朝はちゃんと「おこめサンド」を食えた(゜д゜)ウマー
今日はなんか朝からお客さんの入りがいいな〜
って思ってたら、今日は祝日だった!(・∀・;
その後、
今日は出勤してる社員さんの数が多いな〜
って思ってたら、今日からセールだった!(・∀・;;
なんか、祭りみたいで楽しかった( ´∀`)ワショーイ
不要になった台車をしまおうとして倉庫に入ったら、
まちがって壁に台車の角の部分をぶつけてしまった(;´Д`)
それを偶然見てた社員さんがいきなり近くに積み立ててあった
パソコンが入ったダンボールを殴り飛ばして
「このぐらいやんないと」
と言った。
よく意味がわかんなかったけど、とりあえず笑っといた(・∀・;
午後、レジ打ってたら
約1週間前に自転車で一人旅に出た同居人が現れた。
冬なのに日焼けしてて、ちょっとおもしろかった。
なんか旅の途中で家の鍵を失くして、家に入れないみたいだったので、
とりあえず自分の鍵を渡しといた。
おかえり。乙でした。
明日はバイトが終わったあと、母親の実家に行ってきます!
5時間電車の中で何してようか…(・∀・;
今日はなんか朝からお客さんの入りがいいな〜
って思ってたら、今日は祝日だった!(・∀・;
その後、
今日は出勤してる社員さんの数が多いな〜
って思ってたら、今日からセールだった!(・∀・;;
なんか、祭りみたいで楽しかった( ´∀`)ワショーイ
不要になった台車をしまおうとして倉庫に入ったら、
まちがって壁に台車の角の部分をぶつけてしまった(;´Д`)
それを偶然見てた社員さんがいきなり近くに積み立ててあった
パソコンが入ったダンボールを殴り飛ばして
「このぐらいやんないと」
と言った。
よく意味がわかんなかったけど、とりあえず笑っといた(・∀・;
午後、レジ打ってたら
約1週間前に自転車で一人旅に出た同居人が現れた。
冬なのに日焼けしてて、ちょっとおもしろかった。
なんか旅の途中で家の鍵を失くして、家に入れないみたいだったので、
とりあえず自分の鍵を渡しといた。
おかえり。乙でした。
明日はバイトが終わったあと、母親の実家に行ってきます!
5時間電車の中で何してようか…(・∀・;
コメントをみる |

イラクとか、短気な客とか、スキャナとか
2003年3月20日朝、遅刻しそうだったので、毎朝食べている「おこめサンド」を
今日はあきらめた・゜・(ノД`)
昼ごろ、売り場に展示してあるテレビの画面が全部イラク攻撃の
ニュースになった。社員さんはそれを見て「ミサイル撃ってるよ。
イラク氏ねよ。」と言っていた(・∀・;
午後、自作パソコンのことあんまり知らないのに、
やたらと声だけでかくて、しかも短気なお客様がご来店した。
接客した社員のM川さんは、いつもは優しくて温厚なのに、
接客後、「もうちょっと自作のこと勉強しろよな!!」と
キレかけてた…(・∀・;
たまに来るんだよな、こういう客。
今日はスキャナを2台売ることが出来たので良かった。
明日もがんばるぞ!(゜∀゜)!!!!
今日はあきらめた・゜・(ノД`)
昼ごろ、売り場に展示してあるテレビの画面が全部イラク攻撃の
ニュースになった。社員さんはそれを見て「ミサイル撃ってるよ。
イラク氏ねよ。」と言っていた(・∀・;
午後、自作パソコンのことあんまり知らないのに、
やたらと声だけでかくて、しかも短気なお客様がご来店した。
接客した社員のM川さんは、いつもは優しくて温厚なのに、
接客後、「もうちょっと自作のこと勉強しろよな!!」と
キレかけてた…(・∀・;
たまに来るんだよな、こういう客。
今日はスキャナを2台売ることが出来たので良かった。
明日もがんばるぞ!(゜∀゜)!!!!
今日の日記
2003年3月19日今日は大学のバイトだった。
昼、学食サービス券500円分をもらったので、
ひさしぶりに焼肉カレーを食った。
あいかわらず、安くて美味かった。
バイト終了後、髪が耳にかかるぐらいまで伸びたので、
髪を切ってきた(耳に掛かると店長に怒られる(;´Д`))
髪切ってくれた人との会話もけっこう弾んだのでよかった。
なんも書くことないので寝るとします。
昼、学食サービス券500円分をもらったので、
ひさしぶりに焼肉カレーを食った。
あいかわらず、安くて美味かった。
バイト終了後、髪が耳にかかるぐらいまで伸びたので、
髪を切ってきた(耳に掛かると店長に怒られる(;´Д`))
髪切ってくれた人との会話もけっこう弾んだのでよかった。
なんも書くことないので寝るとします。
ふつ〜の一日
2003年3月18日いつもと同じように
10時からバイトが始まって、
接客とか電話対応とかに追われて、
アフォみたいに広い店内を走り回って、
気付いたらバイトが終わる夕方の5時。
最近はいつもこんな感じです。
これでお金がもらえるんだからホントにいいバイトだ(゜д゜)ウマー
そんで今日は、バイト終わったあと無印良品行って
似合わないジャケットとかを買って、
そのあと、いつもの店で閉店まで勉強して帰ってきた。
単調だけど、それなりに充実した毎日を送っています。
10時からバイトが始まって、
接客とか電話対応とかに追われて、
アフォみたいに広い店内を走り回って、
気付いたらバイトが終わる夕方の5時。
最近はいつもこんな感じです。
これでお金がもらえるんだからホントにいいバイトだ(゜д゜)ウマー
そんで今日は、バイト終わったあと無印良品行って
似合わないジャケットとかを買って、
そのあと、いつもの店で閉店まで勉強して帰ってきた。
単調だけど、それなりに充実した毎日を送っています。
バイトマニュアルもさっそく紛失(;´Д`)
2003年3月17日今日、バイトしてたら店長から内線がかかってきて
「アルバイトのマニュアルDVDができたから、バイトの人は
休憩室に集合して」と言われたので、見に行った。
社員の人が教えてくれたことと違ってる部分もあったが、
かなり勉強になった。
そんでバイトマニュアルも渡されたが、数分後どこにしまったか
忘れてしまい、さっそく失くしてしまった(・∀・;
社員の人もあきれて笑っていた(;´Д`)
「アルバイトのマニュアルDVDができたから、バイトの人は
休憩室に集合して」と言われたので、見に行った。
社員の人が教えてくれたことと違ってる部分もあったが、
かなり勉強になった。
そんでバイトマニュアルも渡されたが、数分後どこにしまったか
忘れてしまい、さっそく失くしてしまった(・∀・;
社員の人もあきれて笑っていた(;´Д`)
卒園式やってた
2003年3月16日今日は電気屋のバイトは休み。
そのかわり、大学のオープンキャンパスの手伝い。
午前中は大学前の信号付近に立って、受験生を説明会場に誘導する
仕事をまかされた。が、午前中ということもあり、訪れる受験生の
数はわずかだった…(・∀・;
自分が立っていた場所の隣には幼稚園がある。
なんか今日はやたらとスーツを着た保護者らしき人たちがいるなぁ
と思ってたらどうやら今日は卒園式をやってるみたいだった。
そういえば、オレが卒園式を迎えたとき、なんか周りの友達が
みんな泣いてたので、オレもとりあえず泣いといた記憶がある(・∀・;
そしたら優しい先生がハンカチで涙を拭いてくれたんだ、たしか。
そんな昔のことを思い出しながら、今日の午前中は
ボーっと突っ立ってた気がする。
そのかわり、大学のオープンキャンパスの手伝い。
午前中は大学前の信号付近に立って、受験生を説明会場に誘導する
仕事をまかされた。が、午前中ということもあり、訪れる受験生の
数はわずかだった…(・∀・;
自分が立っていた場所の隣には幼稚園がある。
なんか今日はやたらとスーツを着た保護者らしき人たちがいるなぁ
と思ってたらどうやら今日は卒園式をやってるみたいだった。
そういえば、オレが卒園式を迎えたとき、なんか周りの友達が
みんな泣いてたので、オレもとりあえず泣いといた記憶がある(・∀・;
そしたら優しい先生がハンカチで涙を拭いてくれたんだ、たしか。
そんな昔のことを思い出しながら、今日の午前中は
ボーっと突っ立ってた気がする。
ミス連発記念日
2003年3月15日今日は土曜日。
故に、売り場がお客さんで賑わう日。
当然、接客回数もいつもより増える。
忙しかったせいか、今日はミスの連発だった(;´Д`)
品出し(売れた商品を補充すること)中にお客さんに声をかけられ、
品出し用の台車を売り場に何時間も放置してしまったり、
14:00からアダルトコーナーに入らなくちゃいけないのに、
すっかり忘れてて30分遅れて入ったり、
中でもひどかったのは、警報器解除機を失くしてしまいそうに
なったこと。売り場の商品の警報器のアラームが誤動作で
鳴り出したので止めに行ったら、お客さんにルータについて聞かれて、
解除機をそのまま放置してしまったのが原因だった。
見つかったから良かったけど、もし本当に失くしてしまっていたら
一発でクビだったと社員さんから言われて、(´・ω・`)ショボーンと
なってしまった。
今度から気をつけます。
バイト終了後、土曜なのでジオスへ。
バレンタインデーの時、先生から小さいチョコをもらったので
今日はおかえしに小さいクッキーを渡したら喜んでくれた。
そのあと、「この前のチョコは本命じゃないからね」と英語で
丁重に言われたので "I know." と笑いながら答えといた。
ヤバイ、ちょっと気持ち悪がられたかも(・∀・;
故に、売り場がお客さんで賑わう日。
当然、接客回数もいつもより増える。
忙しかったせいか、今日はミスの連発だった(;´Д`)
品出し(売れた商品を補充すること)中にお客さんに声をかけられ、
品出し用の台車を売り場に何時間も放置してしまったり、
14:00からアダルトコーナーに入らなくちゃいけないのに、
すっかり忘れてて30分遅れて入ったり、
中でもひどかったのは、警報器解除機を失くしてしまいそうに
なったこと。売り場の商品の警報器のアラームが誤動作で
鳴り出したので止めに行ったら、お客さんにルータについて聞かれて、
解除機をそのまま放置してしまったのが原因だった。
見つかったから良かったけど、もし本当に失くしてしまっていたら
一発でクビだったと社員さんから言われて、(´・ω・`)ショボーンと
なってしまった。
今度から気をつけます。
バイト終了後、土曜なのでジオスへ。
バレンタインデーの時、先生から小さいチョコをもらったので
今日はおかえしに小さいクッキーを渡したら喜んでくれた。
そのあと、「この前のチョコは本命じゃないからね」と英語で
丁重に言われたので "I know." と笑いながら答えといた。
ヤバイ、ちょっと気持ち悪がられたかも(・∀・;
コメントをみる |

ジェネレーションギャップ?
2003年3月14日いつものようにレジにいたら、おじいちゃんがやってきて
「メモリを増設したいから、できるだけ容量が大きいの選んでくれ」
と言われたので、選んであげた。
そんで、お会計を済ませたら「最近のパソコンはちょっと(月日が)
経っただけで、ぜんぜん能力が変わっちゃうんだね〜」と
話しかけてきてくれて、しばらく最近のパソコンの話をした。
なんかこういうの好きだ(゜∀゜)
昼、アジフライ定食を食べた。
美味かった(゜д゜)ウマー
午後、他の店舗から電話が掛かってきて、
「藤本さんおねがいします」
と言われたんだけど、オレは「萩本さん」と聞き間違えて、
コーナー長に「萩本さんはいますか?」と聞いたら、
「萩本欽ちゃん?(芸能人の)」と言われた。
オレはそれがギャグだとは気付かずに真顔で「そうです」と
答えてしまい、(萩本欽っていう店員さんが本当にいると思った)
コーナー長はリアクションに困ってしまったようだった(・∀・;
そんで、
「…オレのギャグがわからなかった?
ジェネレーションギャップを感じるな…」
と苦笑しながら言った。
↓なんとなく撮ってみた
http://www.nextftp.com/stream/ixy.jpg
「メモリを増設したいから、できるだけ容量が大きいの選んでくれ」
と言われたので、選んであげた。
そんで、お会計を済ませたら「最近のパソコンはちょっと(月日が)
経っただけで、ぜんぜん能力が変わっちゃうんだね〜」と
話しかけてきてくれて、しばらく最近のパソコンの話をした。
なんかこういうの好きだ(゜∀゜)
昼、アジフライ定食を食べた。
美味かった(゜д゜)ウマー
午後、他の店舗から電話が掛かってきて、
「藤本さんおねがいします」
と言われたんだけど、オレは「萩本さん」と聞き間違えて、
コーナー長に「萩本さんはいますか?」と聞いたら、
「萩本欽ちゃん?(芸能人の)」と言われた。
オレはそれがギャグだとは気付かずに真顔で「そうです」と
答えてしまい、(萩本欽っていう店員さんが本当にいると思った)
コーナー長はリアクションに困ってしまったようだった(・∀・;
そんで、
「…オレのギャグがわからなかった?
ジェネレーションギャップを感じるな…」
と苦笑しながら言った。
↓なんとなく撮ってみた
http://www.nextftp.com/stream/ixy.jpg
逃げない。
2003年3月12日今日も楽しいバイト♪
最近はプリンタのカタログとかパソコン購入ガイド(雑誌)とか
読みまくって、情報関係の知識を吸収しまくってます!
この知識が4月に受ける基本情報技術者試験にもそのまま生かせるから
まさに一石二鳥ってヤツですな!(゜∀゜)!!!!イイ!!
そんな甲斐あって、今日、お客さんに「内蔵型のFAXモデムは
あるかな?ロープロファイルのヤツ。ブロードバンドが主流に
なってきてるけど、まだ使いたいんだよね〜」と聞かれたとき、
売り場までスムーズ(とは言えないかも…)にご案内できた。
PCIボードの種類を勉強しといてよかった…。
なんか自信が出てきたぞ!( ´∀`)
バイト終了後、近くのファーストフード店でいつものように
資格の勉強。今日はちょっと調子が良かった。
家に帰ってきて、aiko の PV 見ながらドラムのスティックを持って
一緒に叩くふりをしてたら、指にマメみたいなのができて
超痛くなった(;´Д`)アホだ…
…明日はサークルの飲み会だ。
最近はプリンタのカタログとかパソコン購入ガイド(雑誌)とか
読みまくって、情報関係の知識を吸収しまくってます!
この知識が4月に受ける基本情報技術者試験にもそのまま生かせるから
まさに一石二鳥ってヤツですな!(゜∀゜)!!!!イイ!!
そんな甲斐あって、今日、お客さんに「内蔵型のFAXモデムは
あるかな?ロープロファイルのヤツ。ブロードバンドが主流に
なってきてるけど、まだ使いたいんだよね〜」と聞かれたとき、
売り場までスムーズ(とは言えないかも…)にご案内できた。
PCIボードの種類を勉強しといてよかった…。
なんか自信が出てきたぞ!( ´∀`)
バイト終了後、近くのファーストフード店でいつものように
資格の勉強。今日はちょっと調子が良かった。
家に帰ってきて、aiko の PV 見ながらドラムのスティックを持って
一緒に叩くふりをしてたら、指にマメみたいなのができて
超痛くなった(;´Д`)アホだ…
…明日はサークルの飲み会だ。
バイト休みなので、遊んできますた
2003年3月11日昨日と今日はバイトが休みの日。
昨日は高校時代の友人と原宿に買い物に行ってきた。
友人は相変わらずファッションセンスが良くて、
自分だけ浮いてる感じがした(・∀・;
前から欲しかったVANSのシューズと、新しいバッグと、真っ白な
スウェットを買った後、千葉の友人のマンションへ。
そんで、夜の12時からオールで唄ってきた(゜∀゜)!!!!
ちょっと疲れてたので、2時ぐらいで寝そうになったが、
結局、朝の5時まで唄ってたw
友人のマンションへ戻って、昼まで寝て、そのあと無印良品とか
ちょっと見て回った。
また来月の1週目あたりに買い物行こうと約束して、駅で別れた。
神奈川に戻り、駅を出て歩いてたら高校が一緒だったやつと
3年ぶりに再会した。
高校時代はハッキリ言ってあんまり好きなやつじゃなかったけど、
なんか、ずいぶん爽やかなイメージになってて、以前のイヤミな
雰囲気はなくなってた。だから、話してて結構楽しかった。
明日からまたバイト!
がんばるぞ〜!( ´∀`)
昨日は高校時代の友人と原宿に買い物に行ってきた。
友人は相変わらずファッションセンスが良くて、
自分だけ浮いてる感じがした(・∀・;
前から欲しかったVANSのシューズと、新しいバッグと、真っ白な
スウェットを買った後、千葉の友人のマンションへ。
そんで、夜の12時からオールで唄ってきた(゜∀゜)!!!!
ちょっと疲れてたので、2時ぐらいで寝そうになったが、
結局、朝の5時まで唄ってたw
友人のマンションへ戻って、昼まで寝て、そのあと無印良品とか
ちょっと見て回った。
また来月の1週目あたりに買い物行こうと約束して、駅で別れた。
神奈川に戻り、駅を出て歩いてたら高校が一緒だったやつと
3年ぶりに再会した。
高校時代はハッキリ言ってあんまり好きなやつじゃなかったけど、
なんか、ずいぶん爽やかなイメージになってて、以前のイヤミな
雰囲気はなくなってた。だから、話してて結構楽しかった。
明日からまたバイト!
がんばるぞ〜!( ´∀`)
コメントをみる |
