今日は学校で英文図書館開館作業の手伝いに行って来ました。
前に授業で一緒だった友達も来てたので、
就活のこととか、いろいろ話せました。
その子はフライトアテンダント希望らしいのですが、
もうすでにどっかの企業の1次試験受かったって言ってました(・∀・;
その子の話だと一般常識もけっこう出たそうなので、
オレもさっさと対策終わらせないとな(;´Д`)

作業終了後、明日の1次試験のための履歴書作成開始!
採用担当者に「会いたい」と思わせるような履歴書を作ろうと
じっくり考えながら書いたので、ものすごく時間がかかって
しまいました(・∀・;

んで家に帰って、明日の準備して今日は早めに就寝!
明日はがんばるぞ( `・ω・´)シャキーン
今日は午前中に起きれました!(;´∀`)あたりまえだけど

今日は大学で就職面談とかいうのがありました。
とりあえず、言いたいことは全部言いました。
そしたら、「君は外交的で積極性があるね」って言われたんですが、
多分それは間違ってます(;´Д`)そうなりたいんだけど…

その後、ジオスへ。
なんか今日は、同じクラスの他大の子がスーツ姿で登場したので、
意味も無く焦りました(・∀・;
今日は大学で説明会があって、それでスーツを着てたそうです。
就職活動の進み具合とかもいろいろと聞いてみたんですが、
もう50社ぐらいエントリーしたとか、
この前、面接受けてきたとか、
だいぶ頑張ってるみたいでした(・∀・;
オレも負けないようにしないとな…

んで、ジオスの後はいつものようにケンタで
チキンカツバーガー食べて帰宅。
明日はバイトだ〜!頑張るぞ!!( `・ω・´)シャキーン

--------------------------------------------------------
駅近くにある小さなスーパーがつぶれてた…。
まぁ、すぐ隣にコンビニができちゃったら無理もないか(;´Д`)
コンビニの方が品揃えも良いし、誰だってそっちに行くわな。

何もなくなった店内と、誰もいないカウンターを見て
少し悲しくなった・゜・(ノД`)

ここの経営者はこれからどうするんだろう・・・

昨日の日記の続き…

試験開始まで1時間半ぐらい空きがあったので、
会場近くのファミレスで朝ごはんを食べることに。
ボーっとしてると寝てしまいそうだったので、
ここでもちょっとだけ勉強しました(・∀・;
そんで、試験会場へ。

会場には小さい子供から白髪のおじいちゃんまで、
実にいろんな世代の人たちがいました。

試験開始10分前、急に腹が痛くなったので、トイレへ(・∀・;
10分もあれば間に合うだろ、と思ってたんですが、
しばらくして教室の方から試験の説明が聞こえてきたので、
慌てて教室へ(・∀・;
あとで気付いたんですが、
このときズボンのチャックを閉め忘れてたらしく、
チャック全開で試験を受けてたみたいです(*´д`*)

なんとか間に合い、試験開始!
読み、部首、熟語の構成までは順調だったんですが、
四字熟語で手が止まりました(・∀・;
「四字熟語100個ぐらい覚えたのに、
知ってるのが1つしかないじゃん!(;゜∀゜)!!!!」

2級は8割以上正解しないと不合格なので、
この時点で、合格は絶望的だな…と(´・ω・`)

試験終了後、解答が配られたので自己採点してみたんですが、
やっぱり合格点には届いてませんでした・゜・(ノД`)

でも今回、漢検の勉強したおかげで
かなりの数の漢字を覚えられたわけだし、
SPIの対策にもなったので、
漢検受けてよかったな、と思ってます。
漢検前日だけど、ふつ〜にバイトでした。
しかも、こんな日に限って棚卸の日(・∀・;
結局、10時まで残されてしまいました(;´Д`)

バイト終了後、いつものマンガ喫茶へ行って
模擬試験をやってみたんですが、
200点満点中、120点という結果(;´Д`)
(160点が合格ライン)
もうだめぽと思ったんですが、
なんか、ここで諦めてしまうのはすごく悔しかったので、
コースを6時間コースに変更して、
結局、朝まで必死こいて勉強してましたw

そんで家に帰って風呂に入って、そのまま試験会場へ。

明日の日記へ続く…(;´Д`)
今日、学校近くの某牛丼屋さんに行ったんです。
そしたらメニューから牛丼が無くなってて、
代わりに全部、豚丼になってました(・∀・;
ついにこの店でも牛丼が販売中止になったか…

豚丼は初めて食ったんですが、けっこうイケてました!
ただ、一緒に入ってた生姜らしき物体の臭いが
オレ的にはちょっと気になったかも(;´Д`)
牛丼にも紅生姜は一切入れない人なんでw

今日も学校行って漢検の勉強してきました。
相変わらず書き取りがぜんぜんダメで、
合格も絶望的ですが、最後まで粘ってみようと思います。
読むのはできるんだけどな〜
今日はバイトがないから1日中漢検の勉強ができるぞぉ!!
なんて意気込みながら学校へ行ったんですが、
ペンケースごと家に忘れてきてしまいました(・∀・;
まぁ、予備のシャーペンが一本だけあったので、
大丈夫だったんですが…。

4時間ぐらい勉強してたら、
さすがにちょっと飽きてきたのでコンピュータ室へ。
リクナビのホームページから自分が気になってる企業の
説明会の予約状況を見てたんですが、
なんともう全日程の80%以上が満席になってるでは
ありませんか!!(゜Д゜;)
慌てて予約しときました(;´Д`)アブネー
テスト勉強が忙しかったから就活ができなかった、
なんてのは通用しないんだな〜、と思いました。

そのあと、また図書館に戻って勉強して、
帰りにtsutayaでTOEICの参考書を読みあさって帰りました。
今日はなんか7時間ぐらい漢字の勉強してたような気がする(・∀・;

明日もバイトないのでこんな生活になりそうな予感。
今日もちゃんと午前中に起きれました!

これからは企業の説明会とかも始まるわけだし、
ちゃんと朝型の生活に戻してかないとなぁ…

今日は友達に教科書を貸す約束もあったし、漢検の勉強も
しなくちゃいけなかったので、午前中は学校に行ってきました。
今日から四字熟語の勉強を始めたんですが(←遅いって!)
40問中1問しか正解できないという事態が発生しました(;´Д`)笑エナイ
あと、「就職」をフツーに「職就」って書いてしまったり、
結構(いや、かなり)ヤバイ状態です(・∀・;

んで、午後はバイト。
派遣の人と駄弁ってたら、
運悪くイヤ〜な社員さんに見つかってしまい、
「やることないんだったらこれやってよ」
とか言われ、かなりめんどくさい仕事を頼まれてしまいました(;´Д`)
この人、めんどくさい事はぜんぶ人にやらせるんだもんな〜
結局今日は最後までその仕事をやってたような気がします…。

バイト終了後、JAMのDVDを買いにいったんですが、
どこのCDショップにも売ってませんでした・゜・(ノД`)
やっぱりこの辺じゃ売ってないか…
そんでそのあとマンガ喫茶寄って帰りました。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索