ラストサムライ見てきました!!(゜∀゜)!!!!
オレ的には、久しぶりに(・∀・)イイ映画を観れたな〜
って、感動してたんですが、
一緒に観た友達はイマイチだったそうです…
う〜ん、なかなかキビシイですね(・∀・;
オレ的には、久しぶりに(・∀・)イイ映画を観れたな〜
って、感動してたんですが、
一緒に観た友達はイマイチだったそうです…
う〜ん、なかなかキビシイですね(・∀・;
今日はバイト先の社員さんの送別会をやるはずだったんですが、
その社員さんが急遽来られなくなり、
結局、今日はみんなで焼肉食べに行こう!
ってことになりました(・∀・;
焼肉屋は牛肉問題の影響か、ガラガラでした。
今日はカップラーメン1杯しか食べてなくて、
かなり腹が減ってたので、めちゃくちゃ食ってきました!
(割り勘なので多く食ったもん勝ちw)
なんか今日は話が盛り上がっちゃって、
結局、3時間ぐらいお店にいました(・∀・;
んで、会計。一人当たり4000円は
学生にはちとキツかったです…(;´Д`)
まぁ、学生ってことで、これでもちょっとは
安くしてもらったんですが…(・∀・;
んで、帰りはバイト先まで車で送ってもらって
そっから家まで自転車で帰って寝ました。
その社員さんが急遽来られなくなり、
結局、今日はみんなで焼肉食べに行こう!
ってことになりました(・∀・;
焼肉屋は牛肉問題の影響か、ガラガラでした。
今日はカップラーメン1杯しか食べてなくて、
かなり腹が減ってたので、めちゃくちゃ食ってきました!
(割り勘なので多く食ったもん勝ちw)
なんか今日は話が盛り上がっちゃって、
結局、3時間ぐらいお店にいました(・∀・;
んで、会計。一人当たり4000円は
学生にはちとキツかったです…(;´Д`)
まぁ、学生ってことで、これでもちょっとは
安くしてもらったんですが…(・∀・;
んで、帰りはバイト先まで車で送ってもらって
そっから家まで自転車で帰って寝ました。
昨日の日記の続き…
試験開始まで1時間半ぐらい空きがあったので、
会場近くのファミレスで朝ごはんを食べることに。
ボーっとしてると寝てしまいそうだったので、
ここでもちょっとだけ勉強しました(・∀・;
そんで、試験会場へ。
会場には小さい子供から白髪のおじいちゃんまで、
実にいろんな世代の人たちがいました。
試験開始10分前、急に腹が痛くなったので、トイレへ(・∀・;
10分もあれば間に合うだろ、と思ってたんですが、
しばらくして教室の方から試験の説明が聞こえてきたので、
慌てて教室へ(・∀・;
あとで気付いたんですが、
このときズボンのチャックを閉め忘れてたらしく、
チャック全開で試験を受けてたみたいです(*´д`*)
なんとか間に合い、試験開始!
読み、部首、熟語の構成までは順調だったんですが、
四字熟語で手が止まりました(・∀・;
「四字熟語100個ぐらい覚えたのに、
知ってるのが1つしかないじゃん!(;゜∀゜)!!!!」
2級は8割以上正解しないと不合格なので、
この時点で、合格は絶望的だな…と(´・ω・`)
試験終了後、解答が配られたので自己採点してみたんですが、
やっぱり合格点には届いてませんでした・゜・(ノД`)
でも今回、漢検の勉強したおかげで
かなりの数の漢字を覚えられたわけだし、
SPIの対策にもなったので、
漢検受けてよかったな、と思ってます。
試験開始まで1時間半ぐらい空きがあったので、
会場近くのファミレスで朝ごはんを食べることに。
ボーっとしてると寝てしまいそうだったので、
ここでもちょっとだけ勉強しました(・∀・;
そんで、試験会場へ。
会場には小さい子供から白髪のおじいちゃんまで、
実にいろんな世代の人たちがいました。
試験開始10分前、急に腹が痛くなったので、トイレへ(・∀・;
10分もあれば間に合うだろ、と思ってたんですが、
しばらくして教室の方から試験の説明が聞こえてきたので、
慌てて教室へ(・∀・;
あとで気付いたんですが、
このときズボンのチャックを閉め忘れてたらしく、
チャック全開で試験を受けてたみたいです(*´д`*)
なんとか間に合い、試験開始!
読み、部首、熟語の構成までは順調だったんですが、
四字熟語で手が止まりました(・∀・;
「四字熟語100個ぐらい覚えたのに、
知ってるのが1つしかないじゃん!(;゜∀゜)!!!!」
2級は8割以上正解しないと不合格なので、
この時点で、合格は絶望的だな…と(´・ω・`)
試験終了後、解答が配られたので自己採点してみたんですが、
やっぱり合格点には届いてませんでした・゜・(ノД`)
でも今回、漢検の勉強したおかげで
かなりの数の漢字を覚えられたわけだし、
SPIの対策にもなったので、
漢検受けてよかったな、と思ってます。
コメントをみる |

漢検前日!最後のあがき
2004年1月31日 学校・勉強漢検前日だけど、ふつ〜にバイトでした。
しかも、こんな日に限って棚卸の日(・∀・;
結局、10時まで残されてしまいました(;´Д`)
バイト終了後、いつものマンガ喫茶へ行って
模擬試験をやってみたんですが、
200点満点中、120点という結果(;´Д`)
(160点が合格ライン)
もうだめぽと思ったんですが、
なんか、ここで諦めてしまうのはすごく悔しかったので、
コースを6時間コースに変更して、
結局、朝まで必死こいて勉強してましたw
そんで家に帰って風呂に入って、そのまま試験会場へ。
明日の日記へ続く…(;´Д`)
しかも、こんな日に限って棚卸の日(・∀・;
結局、10時まで残されてしまいました(;´Д`)
バイト終了後、いつものマンガ喫茶へ行って
模擬試験をやってみたんですが、
200点満点中、120点という結果(;´Д`)
(160点が合格ライン)
もうだめぽと思ったんですが、
なんか、ここで諦めてしまうのはすごく悔しかったので、
コースを6時間コースに変更して、
結局、朝まで必死こいて勉強してましたw
そんで家に帰って風呂に入って、そのまま試験会場へ。
明日の日記へ続く…(;´Д`)
コメントをみる |

豚丼食べてきましたよ
2004年1月30日 学校・勉強今日、学校近くの某牛丼屋さんに行ったんです。
そしたらメニューから牛丼が無くなってて、
代わりに全部、豚丼になってました(・∀・;
ついにこの店でも牛丼が販売中止になったか…
豚丼は初めて食ったんですが、けっこうイケてました!
ただ、一緒に入ってた生姜らしき物体の臭いが
オレ的にはちょっと気になったかも(;´Д`)
牛丼にも紅生姜は一切入れない人なんでw
今日も学校行って漢検の勉強してきました。
相変わらず書き取りがぜんぜんダメで、
合格も絶望的ですが、最後まで粘ってみようと思います。
読むのはできるんだけどな〜
そしたらメニューから牛丼が無くなってて、
代わりに全部、豚丼になってました(・∀・;
ついにこの店でも牛丼が販売中止になったか…
豚丼は初めて食ったんですが、けっこうイケてました!
ただ、一緒に入ってた生姜らしき物体の臭いが
オレ的にはちょっと気になったかも(;´Д`)
牛丼にも紅生姜は一切入れない人なんでw
今日も学校行って漢検の勉強してきました。
相変わらず書き取りがぜんぜんダメで、
合格も絶望的ですが、最後まで粘ってみようと思います。
読むのはできるんだけどな〜
漢字漬け(;´Д`)あと3日
2004年1月29日 学校・勉強今日はバイトがないから1日中漢検の勉強ができるぞぉ!!
なんて意気込みながら学校へ行ったんですが、
ペンケースごと家に忘れてきてしまいました(・∀・;
まぁ、予備のシャーペンが一本だけあったので、
大丈夫だったんですが…。
4時間ぐらい勉強してたら、
さすがにちょっと飽きてきたのでコンピュータ室へ。
リクナビのホームページから自分が気になってる企業の
説明会の予約状況を見てたんですが、
なんともう全日程の80%以上が満席になってるでは
ありませんか!!(゜Д゜;)
慌てて予約しときました(;´Д`)アブネー
テスト勉強が忙しかったから就活ができなかった、
なんてのは通用しないんだな〜、と思いました。
そのあと、また図書館に戻って勉強して、
帰りにtsutayaでTOEICの参考書を読みあさって帰りました。
今日はなんか7時間ぐらい漢字の勉強してたような気がする(・∀・;
明日もバイトないのでこんな生活になりそうな予感。
なんて意気込みながら学校へ行ったんですが、
ペンケースごと家に忘れてきてしまいました(・∀・;
まぁ、予備のシャーペンが一本だけあったので、
大丈夫だったんですが…。
4時間ぐらい勉強してたら、
さすがにちょっと飽きてきたのでコンピュータ室へ。
リクナビのホームページから自分が気になってる企業の
説明会の予約状況を見てたんですが、
なんともう全日程の80%以上が満席になってるでは
ありませんか!!(゜Д゜;)
慌てて予約しときました(;´Д`)アブネー
テスト勉強が忙しかったから就活ができなかった、
なんてのは通用しないんだな〜、と思いました。
そのあと、また図書館に戻って勉強して、
帰りにtsutayaでTOEICの参考書を読みあさって帰りました。
今日はなんか7時間ぐらい漢字の勉強してたような気がする(・∀・;
明日もバイトないのでこんな生活になりそうな予感。
漢検まであと4日!四字熟語サッパリ(・∀・;
2004年1月28日 学校・勉強今日もちゃんと午前中に起きれました!
これからは企業の説明会とかも始まるわけだし、
ちゃんと朝型の生活に戻してかないとなぁ…
今日は友達に教科書を貸す約束もあったし、漢検の勉強も
しなくちゃいけなかったので、午前中は学校に行ってきました。
今日から四字熟語の勉強を始めたんですが(←遅いって!)
40問中1問しか正解できないという事態が発生しました(;´Д`)笑エナイ
あと、「就職」をフツーに「職就」って書いてしまったり、
結構(いや、かなり)ヤバイ状態です(・∀・;
んで、午後はバイト。
派遣の人と駄弁ってたら、
運悪くイヤ〜な社員さんに見つかってしまい、
「やることないんだったらこれやってよ」
とか言われ、かなりめんどくさい仕事を頼まれてしまいました(;´Д`)
この人、めんどくさい事はぜんぶ人にやらせるんだもんな〜
結局今日は最後までその仕事をやってたような気がします…。
バイト終了後、JAMのDVDを買いにいったんですが、
どこのCDショップにも売ってませんでした・゜・(ノД`)
やっぱりこの辺じゃ売ってないか…
そんでそのあとマンガ喫茶寄って帰りました。
これからは企業の説明会とかも始まるわけだし、
ちゃんと朝型の生活に戻してかないとなぁ…
今日は友達に教科書を貸す約束もあったし、漢検の勉強も
しなくちゃいけなかったので、午前中は学校に行ってきました。
今日から四字熟語の勉強を始めたんですが(←遅いって!)
40問中1問しか正解できないという事態が発生しました(;´Д`)笑エナイ
あと、「就職」をフツーに「職就」って書いてしまったり、
結構(いや、かなり)ヤバイ状態です(・∀・;
んで、午後はバイト。
派遣の人と駄弁ってたら、
運悪くイヤ〜な社員さんに見つかってしまい、
「やることないんだったらこれやってよ」
とか言われ、かなりめんどくさい仕事を頼まれてしまいました(;´Д`)
この人、めんどくさい事はぜんぶ人にやらせるんだもんな〜
結局今日は最後までその仕事をやってたような気がします…。
バイト終了後、JAMのDVDを買いにいったんですが、
どこのCDショップにも売ってませんでした・゜・(ノД`)
やっぱりこの辺じゃ売ってないか…
そんでそのあとマンガ喫茶寄って帰りました。
テスト終了!☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
2004年1月27日いつもなら午前中に起きようとすると
だいたい目を覚ますのが午後2時頃になるんですが(ォィ
今日はちゃんと12時前に起きれました!!w
今日は4限が今学期最後のテストなので、
昼頃から学校行って勉強しました。
「授業でやったとこから8割以上出します」
って先生が言ってたので、今までやったとこの復習を
必死でやったんですが、テストを受けてみたら
ホントに授業でやった問題ばっかでした。
実はオレ、答えをけっこう暗記してたので、
問題見なくても解けちゃいました(・∀・;
オイオイ、こんなんでホントにいいのかよ〜(;´Д`)
まぁ、こんなカンジで今学期のすべてのテストが
無事終了しました ☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
だいたい目を覚ますのが午後2時頃になるんですが(ォィ
今日はちゃんと12時前に起きれました!!w
今日は4限が今学期最後のテストなので、
昼頃から学校行って勉強しました。
「授業でやったとこから8割以上出します」
って先生が言ってたので、今までやったとこの復習を
必死でやったんですが、テストを受けてみたら
ホントに授業でやった問題ばっかでした。
実はオレ、答えをけっこう暗記してたので、
問題見なくても解けちゃいました(・∀・;
オイオイ、こんなんでホントにいいのかよ〜(;´Д`)
まぁ、こんなカンジで今学期のすべてのテストが
無事終了しました ☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
コメントをみる |

リスニングテスト
2004年1月26日今日は3限と4限がテストでした。
どっちも英語のリスニングのテストなので、
とくに何も勉強しませんでした(・∀・;
3限のテストは英語は聞き取れるんですが、
一問一問の間の時間が少なすぎて、答えを書く時間が
ほとんどありませんでした(;´Д`)
誰かが先生に
「速すぎて書き取るひまがないんですが」
って文句を言ってくれたんですが、
「それもリスニングのうちです」
とか、ワケのわからない持論を展開するだけで、
話になりませんでした(;´Д`)
テストだったので授業がいつもより早めに終わり、
4限まで50分ぐらい時間が空いてしまったので
友達と屋上行って、駄弁ってました。
んで、4限。
こっちは書いてる時間がちゃんとあったので、
けっこうできたかも。
そんなわけで、テストは明日の4限を残すのみとなりました!
がんばるぞ〜!(゜∀゜)!!!!
どっちも英語のリスニングのテストなので、
とくに何も勉強しませんでした(・∀・;
3限のテストは英語は聞き取れるんですが、
一問一問の間の時間が少なすぎて、答えを書く時間が
ほとんどありませんでした(;´Д`)
誰かが先生に
「速すぎて書き取るひまがないんですが」
って文句を言ってくれたんですが、
「それもリスニングのうちです」
とか、ワケのわからない持論を展開するだけで、
話になりませんでした(;´Д`)
テストだったので授業がいつもより早めに終わり、
4限まで50分ぐらい時間が空いてしまったので
友達と屋上行って、駄弁ってました。
んで、4限。
こっちは書いてる時間がちゃんとあったので、
けっこうできたかも。
そんなわけで、テストは明日の4限を残すのみとなりました!
がんばるぞ〜!(゜∀゜)!!!!
今日もバイト。
2004年1月25日用があってテレビコーナーに行ったら、
大学の先生(外国人)が奥さんと買い物に来てたので
ちょっとビビりましたw
そんで、その先生とちょっとだけ話したんですが、
よく考えたらバイト中に英語を使うのはこれが初めてかも!?(・∀・;
液晶テレビを買っていってくれたので、
今度学校で会うとき、お礼を言っておかないとな。
今日はバイトが終わったあと、売場の改装作業とかで
結構遅くまで残されてしまいました(;´Д`)…明日テストなのに
まぁでも、これで給料が増えるし、
おまけにカップラーメンまで貰っちゃったからいいか!
大学の先生(外国人)が奥さんと買い物に来てたので
ちょっとビビりましたw
そんで、その先生とちょっとだけ話したんですが、
よく考えたらバイト中に英語を使うのはこれが初めてかも!?(・∀・;
液晶テレビを買っていってくれたので、
今度学校で会うとき、お礼を言っておかないとな。
今日はバイトが終わったあと、売場の改装作業とかで
結構遅くまで残されてしまいました(;´Д`)…明日テストなのに
まぁでも、これで給料が増えるし、
おまけにカップラーメンまで貰っちゃったからいいか!
ザ・禿茶髪(゜∀゜;
2004年1月24日この前のバイトのとき、派遣社員の人が
「オレ今度、ハゲ茶髪にしてこようかな」
って言ってたんです。
(ハゲ茶髪:前髪だけ茶髪でそれ以外は坊主)
で、オレはてっきり冗談で言ってるんだと思いこんでたんですが、
今日バイトに行ったら、
ホントにハゲ茶髪になってました(゜Д゜;)
これが今日、一番おもしろかったことかな。
バイトが終わったあと、
いつもどおり漫画喫茶へ行ってマターリしてたんですが、
いきなり携帯電話で結構な声量で話し出す迷惑な客がいたので、
店の人に注意してもらいました(←自分で注意しろよ)
そしたらその人は店の外へ出て話し始めたのですが、
オレが帰るときもまだ話し続けてました(・∀・;
電話してる間も店の利用料金がかかってるのに
大丈夫なのかなこの人は…
なんて思いながら帰宅。
明日もバイトでつ!!(゜∀゜)
「オレ今度、ハゲ茶髪にしてこようかな」
って言ってたんです。
(ハゲ茶髪:前髪だけ茶髪でそれ以外は坊主)
で、オレはてっきり冗談で言ってるんだと思いこんでたんですが、
今日バイトに行ったら、
ホントにハゲ茶髪になってました(゜Д゜;)
これが今日、一番おもしろかったことかな。
バイトが終わったあと、
いつもどおり漫画喫茶へ行ってマターリしてたんですが、
いきなり携帯電話で結構な声量で話し出す迷惑な客がいたので、
店の人に注意してもらいました(←自分で注意しろよ)
そしたらその人は店の外へ出て話し始めたのですが、
オレが帰るときもまだ話し続けてました(・∀・;
電話してる間も店の利用料金がかかってるのに
大丈夫なのかなこの人は…
なんて思いながら帰宅。
明日もバイトでつ!!(゜∀゜)
定期テスト、今日が峠
2004年1月23日7時起床。つまり2時間しか寝てませんw
今日は1限と5限がテストです。
今日が終わればあとは英語のテストだけなので、
だいぶ楽になりまっす!
1限のテストは、勉強してなかったところがいきなり出たりして
若干ビビりましたが、それ以外は結構できたかも。
説明問題の準備しといてよかった〜(;´∀`)
そのあとは5限までかなり時間が合ったので、
食堂でメシ食って、わざと眠くなりやすい状態にして、
図書館行って寝ましたw
5限のテストも結構楽でした。
なんかこの授業は一応「応用」らしいんですが、「基礎」の
レベルとそんなに変わらなかったような気がします(・∀・;
そんなわけで、ラッキーでした。
2時間しか寝てなかったので、今日は英会話休んで
家でゆっくり寝ようかな〜、とも考えたんですが、
先週もプレゼン作成で忙しくて休んでたので結局行くことに。
そしたら、前に同じクラスで一緒にレッスンを受けてたおじさんと
1年ぶりぐらいに再会しました(・∀・;
どうやら、先週からまた同じクラスになったみたいです。
その人は仕事が忙しくて半年間休学してたみたいなんですが、
「半年も英語やらないと、かなり忘れちゃうよ」って
ぼやいてました。
たしかに英語は1ヶ月やらなかっただけでも
結構聴き取れなくなっちゃうので(経験済みw)、
半年はかなりきついかもな…(;´Д`)
そのあとケンタへ行って、チキンカツサンド食べて、
閉店までいろいろ読んで、帰宅しました。
今日は1限と5限がテストです。
今日が終わればあとは英語のテストだけなので、
だいぶ楽になりまっす!
1限のテストは、勉強してなかったところがいきなり出たりして
若干ビビりましたが、それ以外は結構できたかも。
説明問題の準備しといてよかった〜(;´∀`)
そのあとは5限までかなり時間が合ったので、
食堂でメシ食って、わざと眠くなりやすい状態にして、
図書館行って寝ましたw
5限のテストも結構楽でした。
なんかこの授業は一応「応用」らしいんですが、「基礎」の
レベルとそんなに変わらなかったような気がします(・∀・;
そんなわけで、ラッキーでした。
2時間しか寝てなかったので、今日は英会話休んで
家でゆっくり寝ようかな〜、とも考えたんですが、
先週もプレゼン作成で忙しくて休んでたので結局行くことに。
そしたら、前に同じクラスで一緒にレッスンを受けてたおじさんと
1年ぶりぐらいに再会しました(・∀・;
どうやら、先週からまた同じクラスになったみたいです。
その人は仕事が忙しくて半年間休学してたみたいなんですが、
「半年も英語やらないと、かなり忘れちゃうよ」って
ぼやいてました。
たしかに英語は1ヶ月やらなかっただけでも
結構聴き取れなくなっちゃうので(経験済みw)、
半年はかなりきついかもな…(;´Д`)
そのあとケンタへ行って、チキンカツサンド食べて、
閉店までいろいろ読んで、帰宅しました。
コメントをみる |

テスト勉強(;´Д`)
2004年1月22日今日は昼頃起きて、明日のテスト勉強をやるために
大学へ行く予定だったんですが、起きた時にはもう
だいぶ日が傾いてました(・∀・;
いつもどおりのパターン。成長してないなオレw
そんで、夕方から夜9時ぐらいまで大学で勉強して、
その後、友人とファミレスへw
今日はカップラーメソしか食ってなかったので、
とりあえずミックスグリル定食とか言うのを食っときました。
肉の上にかかってたソースがものすごく美味かったです(゜д゜)ウマー
そんでしばらく駄弁ったあと勉強開始!( `・ω・´)シャキーン
友人は途中で帰ったんですが、オレはなかなか終わらなかったので、
結局ひとりで4時ごろまで残ってました(・∀・;
店を出て、自転車に乗ろうとしたら、
座る部分が見事に凍ってましたw
で、氷点下の中、3キロぐらい離れてるアパートへ
がんばって帰りました(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あまりの寒さで、頭がキンキンしましたw
5時ごろ就寝。
明日の日記へ続く。
大学へ行く予定だったんですが、起きた時にはもう
だいぶ日が傾いてました(・∀・;
いつもどおりのパターン。成長してないなオレw
そんで、夕方から夜9時ぐらいまで大学で勉強して、
その後、友人とファミレスへw
今日はカップラーメソしか食ってなかったので、
とりあえずミックスグリル定食とか言うのを食っときました。
肉の上にかかってたソースがものすごく美味かったです(゜д゜)ウマー
そんでしばらく駄弁ったあと勉強開始!( `・ω・´)シャキーン
友人は途中で帰ったんですが、オレはなかなか終わらなかったので、
結局ひとりで4時ごろまで残ってました(・∀・;
店を出て、自転車に乗ろうとしたら、
座る部分が見事に凍ってましたw
で、氷点下の中、3キロぐらい離れてるアパートへ
がんばって帰りました(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あまりの寒さで、頭がキンキンしましたw
5時ごろ就寝。
明日の日記へ続く。
コメントをみる |

プログラムコンテストですた
2004年1月20日今日はゼミの最終授業で、各自作ってきたプログラムを発表する
プログラムコンテストが行われました。
オレは昨日の夜からプログラムを組み始めたんですが、
結局、作品がほぼ完成したのが朝7時(=_=)
それからすぐに寝て、起きたのが午後3時で、
ゼミは5限なのに、ふつ〜に遅刻しそうになりましたw
聞くところによると、みんな数日前から作り始めてたみたいなので、
結構すごいのを作ってくるんだろうな〜、
なんて思ってたんですが、コンテストが始まってみると、
「ミサイル打つだけのプログラムです」だの、
「ホントはこう動くはずだったんですが、うまくいきませんでした」
だの、正直ちょっと期待はずれの内容でした(・∀・;
ただ、一人だけネットワーク対戦にも対応した市販ソフト並みの
シューティングゲームプログラムを作ってきた人がいて、
正直この人には負けたな、と思いました(・∀・;
話によると、なんとこの人は1ヶ月前からプログラムの作成に
とりかっていたらしいのです(((( ;゜Д゜)))ガクガク
(オレは前日から作り始めたのにw)。
で、コンテストの結果は、この人が文句なしの1位で、
オレが次に続く、という感じでした。
そんなわけで、無事にコンテストが終了。
オレは来学期から別の研究室に行くので、
このゼミで活動するのは今日で最後。
いろいろとご迷惑をおかけしました m(_ _)m >とくに教授(^^;
そのあと、図書館寄って帰りました。
プログラムコンテストが行われました。
オレは昨日の夜からプログラムを組み始めたんですが、
結局、作品がほぼ完成したのが朝7時(=_=)
それからすぐに寝て、起きたのが午後3時で、
ゼミは5限なのに、ふつ〜に遅刻しそうになりましたw
聞くところによると、みんな数日前から作り始めてたみたいなので、
結構すごいのを作ってくるんだろうな〜、
なんて思ってたんですが、コンテストが始まってみると、
「ミサイル打つだけのプログラムです」だの、
「ホントはこう動くはずだったんですが、うまくいきませんでした」
だの、正直ちょっと期待はずれの内容でした(・∀・;
ただ、一人だけネットワーク対戦にも対応した市販ソフト並みの
シューティングゲームプログラムを作ってきた人がいて、
正直この人には負けたな、と思いました(・∀・;
話によると、なんとこの人は1ヶ月前からプログラムの作成に
とりかっていたらしいのです(((( ;゜Д゜)))ガクガク
(オレは前日から作り始めたのにw)。
で、コンテストの結果は、この人が文句なしの1位で、
オレが次に続く、という感じでした。
そんなわけで、無事にコンテストが終了。
オレは来学期から別の研究室に行くので、
このゼミで活動するのは今日で最後。
いろいろとご迷惑をおかけしました m(_ _)m >とくに教授(^^;
そのあと、図書館寄って帰りました。
プレゼン終了 → プログラム作成開始
2004年1月19日英語の最終プレゼン、ちょっと失敗しちゃいました(・∀・;
一回ペースを崩すと動揺しちゃってもうダメですね。
何はともあれ、終わってよかったです!( ´∀`)
明日は今学期最後のゼミで、
「プログラムコンテスト」とかいうのが行われます。
みんなけっこう前から作品を作り始めてるみたいですが、
オレは今日の夜から作り始めました(・∀・;
さて、今日は何時に寝られるのやら・・・
-----
今日もあの子とあんまり話せなかった。
というか話さなかった。
何かがちがう。
やっぱり、むりやり好きになろうとしてただけなのかもしれない…
一回ペースを崩すと動揺しちゃってもうダメですね。
何はともあれ、終わってよかったです!( ´∀`)
明日は今学期最後のゼミで、
「プログラムコンテスト」とかいうのが行われます。
みんなけっこう前から作品を作り始めてるみたいですが、
オレは今日の夜から作り始めました(・∀・;
さて、今日は何時に寝られるのやら・・・
-----
今日もあの子とあんまり話せなかった。
というか話さなかった。
何かがちがう。
やっぱり、むりやり好きになろうとしてただけなのかもしれない…
けっこう売った
2004年1月18日今日はバイトだったんですが、
電話加入権の申し込み手続きをやったり、
パソコン売っちゃったり、と
アルバイトのくせにけっこう売り上げてしまいました(・∀・;
いくら売っても給料は上がらないのにね・゜・(ノД`)
帰りはいつものように近くのマンガ喫茶へ。
そこで明日提出の英語の宿題をやったんですが、予想以上に
量が多くて、結局2時間ぐらいかかってしまいました(;´Д`)
明日はいよいよ英語の授業のプレゼン発表(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
がんばってきます!!( `・ω・´)シャキーン
電話加入権の申し込み手続きをやったり、
パソコン売っちゃったり、と
アルバイトのくせにけっこう売り上げてしまいました(・∀・;
いくら売っても給料は上がらないのにね・゜・(ノД`)
帰りはいつものように近くのマンガ喫茶へ。
そこで明日提出の英語の宿題をやったんですが、予想以上に
量が多くて、結局2時間ぐらいかかってしまいました(;´Д`)
明日はいよいよ英語の授業のプレゼン発表(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
がんばってきます!!( `・ω・´)シャキーン
雪が降っタヨ━━(゜∀゜)━━!!!!
2004年1月17日朝までレポート。6時就寝(;´Д`)
で、午前11時起床(・∀・;
最近、朝寝て昼起きる生活が普通になってきちゃってるな〜
まぁでも、仮にちゃんと夜に寝たとしても
どうせ昼頃まで寝てるんだろうから
こっちの方が時間を有効に使えるんだろうけど…。
今日はバイトでした。
いつもは自転車でバイト先まで行くんですが、
今日は雪が降ってたので、バスで行くことにしました。
そんでバス停で待ってたら、
急に1台の車がオレのそばに止まり、声をかけられたので
誰かと思ったらバイト先の社員さんの奥さんでした!
ちょうどその人も、これから店まで行くところみたいだったので、
一緒に乗せてってもらいました(゜∀゜)!!!!ラッキー!!
この調子で、帰りも誰かに送ってもらおうと思い、
帰る方向が一緒の女性社員さんにそれとなく言ってみたんですが、
「ごめんね〜、今日は送ってあげられないんだー」
とか言われてしまいました(・∀・;
・・・ちょっと調子に乗りすぎたか(;´_ゝ`)チッ
まぁ、帰りに別の社員さんに
肉まんおごってもらったからいいか( ´∀`)
--------------------------------------------------------
●<米BSE問題>チェーン店の牛丼販売中止始まる 在庫切れで
ついに始まったみたいです…(;´Д`) オレがよく行く店は
どうなってるんだろう(・∀・; 前にも言いましたが、
400円は高いって!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000050-mai-soci
で、午前11時起床(・∀・;
最近、朝寝て昼起きる生活が普通になってきちゃってるな〜
まぁでも、仮にちゃんと夜に寝たとしても
どうせ昼頃まで寝てるんだろうから
こっちの方が時間を有効に使えるんだろうけど…。
今日はバイトでした。
いつもは自転車でバイト先まで行くんですが、
今日は雪が降ってたので、バスで行くことにしました。
そんでバス停で待ってたら、
急に1台の車がオレのそばに止まり、声をかけられたので
誰かと思ったらバイト先の社員さんの奥さんでした!
ちょうどその人も、これから店まで行くところみたいだったので、
一緒に乗せてってもらいました(゜∀゜)!!!!ラッキー!!
この調子で、帰りも誰かに送ってもらおうと思い、
帰る方向が一緒の女性社員さんにそれとなく言ってみたんですが、
「ごめんね〜、今日は送ってあげられないんだー」
とか言われてしまいました(・∀・;
・・・ちょっと調子に乗りすぎたか(;´_ゝ`)チッ
まぁ、帰りに別の社員さんに
肉まんおごってもらったからいいか( ´∀`)
--------------------------------------------------------
●<米BSE問題>チェーン店の牛丼販売中止始まる 在庫切れで
ついに始まったみたいです…(;´Д`) オレがよく行く店は
どうなってるんだろう(・∀・; 前にも言いましたが、
400円は高いって!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000050-mai-soci
あの子の誕生日
2004年1月16日12時起床・・・
の予定だったんですが、起きたら14時
って、昨日と同じやんけ!!(;゜Д゜)
↑自分でつっこんでみる
んで、今日は補講のため、大学へ行ってきました。
その授業の「課題・出席データリスト」とかいうのにオレの名前が
載ってなかったので、若干焦りました(・∀・;
それにしても、なんでオレひとりだけ載ってないんだろう…(謎)
そのあと、ひたすらプレゼンの資料を作って帰りました。
そういえば今日はあの子の誕生日…。
でも、メールとかは送りませんでした。
そんなに親しくない人から急に
「誕生日おめでとう!」なんてメールが来てもねぇ…
このまま近づけなくて終わっちゃうのかなー( ´д`) ハァ
明日は雪が降るらしいですね〜
バイト先には自転車で通ってるので、あんまり積もられても
困るんですけど(^^;
--------------------------------------------------------
<成人式>川崎市の式典批判の男性が謝罪
あんまり反省してないような…。そりゃ受け取りも
拒否されるわな(^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00002066-mai-soci
の予定だったんですが、起きたら14時
って、昨日と同じやんけ!!(;゜Д゜)
↑自分でつっこんでみる
んで、今日は補講のため、大学へ行ってきました。
その授業の「課題・出席データリスト」とかいうのにオレの名前が
載ってなかったので、若干焦りました(・∀・;
それにしても、なんでオレひとりだけ載ってないんだろう…(謎)
そのあと、ひたすらプレゼンの資料を作って帰りました。
そういえば今日はあの子の誕生日…。
でも、メールとかは送りませんでした。
そんなに親しくない人から急に
「誕生日おめでとう!」なんてメールが来てもねぇ…
このまま近づけなくて終わっちゃうのかなー( ´д`) ハァ
明日は雪が降るらしいですね〜
バイト先には自転車で通ってるので、あんまり積もられても
困るんですけど(^^;
--------------------------------------------------------
<成人式>川崎市の式典批判の男性が謝罪
あんまり反省してないような…。そりゃ受け取りも
拒否されるわな(^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00002066-mai-soci
コメントをみる |

I’m fine OK!
2004年1月15日12時起床・・・
の予定だったんですが、起きたら14時過ぎでした(・∀・;
で、友達からのメールを返しつつ大学へ。
今日は某企業の説明会に行って来ました。
前から気になってた企業なので楽しみにしてたんですが、
期待通り、事業内容とかわかりやすく説明してくれて、
すごく参考になりました(・∀・)イイ!!!
早いとこエントリーしないとな。
そのあと、学食行ってメシ食って、
パソコン室行ってプレゼン作って、
図書館行って漢検の勉強して、
本屋寄って帰りました。
--------------------------------------------------------
●<芥川賞、直木賞>19歳綿矢さん、20歳金原さんら受賞
若っ!最年少記録らしいです。受賞した2人がすごく対照的でつw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000044-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-01613368-jijp-dom.view-001
●<牛丼代替メニュー>松屋は「豚めし」、なか卯は「豚どんぶり」
松屋の豚めしはいいとして、なか卯の豚どんぶりは高いでしょう(・∀・;
でも、いちどは食べてみたいでつ(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00002050-mai-bus_all
の予定だったんですが、起きたら14時過ぎでした(・∀・;
で、友達からのメールを返しつつ大学へ。
今日は某企業の説明会に行って来ました。
前から気になってた企業なので楽しみにしてたんですが、
期待通り、事業内容とかわかりやすく説明してくれて、
すごく参考になりました(・∀・)イイ!!!
早いとこエントリーしないとな。
そのあと、学食行ってメシ食って、
パソコン室行ってプレゼン作って、
図書館行って漢検の勉強して、
本屋寄って帰りました。
--------------------------------------------------------
●<芥川賞、直木賞>19歳綿矢さん、20歳金原さんら受賞
若っ!最年少記録らしいです。受賞した2人がすごく対照的でつw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000044-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-01613368-jijp-dom.view-001
●<牛丼代替メニュー>松屋は「豚めし」、なか卯は「豚どんぶり」
松屋の豚めしはいいとして、なか卯の豚どんぶりは高いでしょう(・∀・;
でも、いちどは食べてみたいでつ(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00002050-mai-bus_all
バイト
2004年1月14日今日はバイトでした。
お客さんから
「いろいろと教えてもらいたいことがあるんですけど…」
と聞かれたので、LANケーブルのことからADSLのことまで
いろいろと説明してあげたら、そのお客さんが帰るときに
「丁寧にどうもありがとうね」
と笑顔で言ってくれたので、なんか嬉しかった( ´∀`)
久しぶりにいいお客さんを接客したような気がする。
こういうイイお客さんばっかりだったらいいのになぁ(^^;
バイトが終わった後、いつものように近くの漫画喫茶行って、
2時間ぐらいマターリして帰りました。
お客さんから
「いろいろと教えてもらいたいことがあるんですけど…」
と聞かれたので、LANケーブルのことからADSLのことまで
いろいろと説明してあげたら、そのお客さんが帰るときに
「丁寧にどうもありがとうね」
と笑顔で言ってくれたので、なんか嬉しかった( ´∀`)
久しぶりにいいお客さんを接客したような気がする。
こういうイイお客さんばっかりだったらいいのになぁ(^^;
バイトが終わった後、いつものように近くの漫画喫茶行って、
2時間ぐらいマターリして帰りました。