ウツダ

2004年7月6日 日常
今日もそれなりに話せたけど何か物足りない・・・。

夜にメールしてみた。
すぐに返事が返ってきた。
けっこう長めの文のメールを送ったけど、
返ってきたのはその半分ぐらいの長さだった。

はぁ。。。

最近…

2004年3月5日 就職・転職
早朝、起床
  ↓
午前、1社目説明会
  ↓
午後、2社目説明会
  ↓
夜、学校で企業研究とか
  ↓
帰宅後、明日の準備とかして寝る
  ↓
早朝、起床

って生活が毎日続いております…
日記止まっちゃってるなぁ(;´Д`)
今日は招待セールだったので、かなり忙しかったです(;´Д`)
しかも、2日前から新しいPOSシステムが導入されたらしく、
最初はレジを打つのも一苦労でした(・∀・;
おまけに、古い機械に新しいシステムを無理矢理入れたもんだから、
動作が遅い遅い(;´Д`)
これには社員の人もみんな頭を悩ませていましたw

新システムだめじゃん(゜Д゜;

明日もバイト〜
今日は2社のセミナーに行ってきました。

1社目@品川 9:30
SE向けのセミナーなのに、女性比率が多かったです。
その理由はやっぱり、某大手航空会社のグループ会社だからかな?
んでセミナー終了後、希望者のみ(ほとんど全員だけどw)
筆記試験(一般常識)を受験しました。
全部で120問あったんですが、オレは70問ぐらいしか
解けませんでした(・∀・; ←この時点で絶望的
周りの人がどれくらい解けたのか気になったので、
帰りのバスの中で、隣に座った人に聞いてみたら、
その人も80問ぐらいしか解けなかったそうですw
他の受験者もそんなもんなのかな?
で、その人といろいろ就活の事とか話してて、オレが
「東京は地下鉄がゴチャゴチャしててわけわかんないッス」
みたいな事を言ったら、なんと親切に次のセミナー会場の
近くの駅まで一緒に来てくれました!
どうもありがとう( ´∀`)

んで、ラーメン食って2社目へ!

2社目@広尾 16:00
2社目は超大手企業ということもあり
(多分この会社を知らない人はあんまりいないと思われ)、
セミナーに参加してる人もレベルの高そうな人ばっかでした(・∀・;
質疑応答の時間も、なんか難しい質問ばっかりで
上手くノートにまとめられないくらいでした(;´Д`)
あと、関係ないんですが、人事担当者の方がビミョーに
TIMのゴルゴ松本に似てましたw

その後、新宿でaikoのアルバム買って帰りました。
…疲れた(;´Д`)ハァハァ

【今日の反省点】
・セミナーの前日はちゃんと寝ておく(まぁ、今日みたいに
 9時半に品川とかだとしかたがないけど…)
・訪問カードやESに書く内容をしっかり準備しておく
今日は学校で某大手企業の会社説明会があったので行ってきました。

説明会の途中、後ろの方でベラベラ喋ってる人たちがいたので、
正直、同じ大学の学生として恥ずかしかったでつ(。*´д`。*)
あと、最後の質疑応答のときにわかってしまったんですが、
周りの人はほとんどが大学院生だったみたいです(・∀・;
やっぱ、院卒じゃないとキビシイのかな…

んで、説明会が終わったあと図書館行って
一般常識とかの勉強して帰りました。

(=_=)

2004年2月18日 就職・転職
今日はバイト。

昨日はけっこう夜遅くまで起きてたので、
あんまり寝られませんでした(=_=)
さらに今日は、友達の家(小岩)からの出勤だったので、
バイト先に着いた頃には、もうすでに疲れてました(;´Д`)

んで、今日はなるべく楽な仕事を率先してやりましたw
レジも3回ぐらいしか打ってないかも…(・∀・;
そんなわけで、今日のオレの売り上げは
1万にも満たなかったと思われまつ(;´Д`)
こんなんで今月200万達成できるのかな…

筆記試験@新宿

2004年2月17日 日常
昨日の日記にも書いた通り、
今日は某企業の1次試験(筆記)でした。

てっきり、試験はSPIだと思ってたんですが、
今回はGABでした。
この試験はSPIのように単純に「知識」を問われる問題
ばかりではないので、逆にオレにとっては好都合だったかも。
合格者には2週間以内にリクナビを通して通知するとの事でしたが、
はたしてどうなるのやら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

んで、今日は小岩に住んでる友達の家に泊まってきました。
その人の家に着いて、ちょっとマターリした後、
自転車で20分ぐらいのところにあるスタジオに
ドラムの練習しに行ってきました。
その人は自分のバンドでやる曲の練習をしてたんですが、
相変わらず、かなり上手かったでつ(・∀・;
練習の帰りは、なぜかイエモンの曲をデビュー曲から
順に歌いながら、自転車こいで帰ってきましたw
他にもいろいろあって、かなり楽しかったです(゜∀゜)!!!!

寝る前にリクナビチェックしたら、
なんと、先日受けた某企業の書類選考の合格通知が!!
次回は六本木ヒルズ(またかよw)で筆記試験があるそうなので
がんばってきます!!( `・ω・´)シャキーン
今日は学校で英文図書館開館作業の手伝いに行って来ました。
前に授業で一緒だった友達も来てたので、
就活のこととか、いろいろ話せました。
その子はフライトアテンダント希望らしいのですが、
もうすでにどっかの企業の1次試験受かったって言ってました(・∀・;
その子の話だと一般常識もけっこう出たそうなので、
オレもさっさと対策終わらせないとな(;´Д`)

作業終了後、明日の1次試験のための履歴書作成開始!
採用担当者に「会いたい」と思わせるような履歴書を作ろうと
じっくり考えながら書いたので、ものすごく時間がかかって
しまいました(・∀・;

んで家に帰って、明日の準備して今日は早めに就寝!
明日はがんばるぞ( `・ω・´)シャキーン

歓送迎会

2004年2月15日 お仕事
いろいろと悩んだんですが、
結局、AirH"を申し込むことにしました!
っつーわけで、今日からモバイル就活開始でつ!!( `・ω・´)
これからよろしく頼むよ、Sigmarion君w

んで、今日はバイトの歓送迎会でした。
AirH"の件でいろいろとお世話になった携帯コーナーのバイトの人とも
いろいろと語れたので良かったでつ( ´∀`)
その人も今、大学3年だったので、話題もはずみました。

最後の方、酒に酔ったバイトの先輩が新入社員を指差して
「あいつ新人のくせに挨拶しねぇんだよ。マジ、ムカつくよ」
とか言い出したので、あわてて手を押さえといた(・∀・;
この人、酔うと何するかわかんないなw 要注意だ…

いつものことですが、会費のわりにあんまり食えなかったので、
帰りにコンビニでおにぎり買って帰りました。
最近、スケジュール管理が大変になってきてます(;´Д`)
いろんな企業のセミナーに参加したいけど、
2月中に全部の企業を回るのはやっぱり無理なので、
3月にも開催されるセミナーはそっちの方に参加することにしました。
あんまり参加しすぎても、今度はESとか書いてる時間が
なくなってしまうので、とりあえず2月は13社ぐらいの
セミナーに参加してきます!( `・ω・´)シャキーン

こんな感じなので、やっぱりこれからは外出先でも
リクナビのチェックとかできた方がいいかな〜、と思い
AirH"をはじめようかな〜と思ってます。
ちょうど、オレはシグマリオン(未だに?だけど…(・∀・;)を
持ってるので、これと組み合わせれば
どこでもインターネットが可能!になるわけです!(  ̄ー ̄)ニヤリ

そんなわけで明日は、バイト先の携帯コーナーのお兄さんに
いろいろと聞いてきます!!(゜∀゜)!!!!
何気に13日の金曜日でつね(;´Д`)

今日は英会話の日だったんですが、
そのことは特に話題にならなかったし、
いつもと変わらない様子でした。
ハロウィンのときとかはめちゃくちゃ騒ぐのにw

夜、ティナ(大学の英語講師)からメールが来ました。
HTMLメールだったので、タグだらけで
読むのにだいぶ苦労しましたが、なんとか解読w
どうやら、来週の月曜に学校で英文図書館の開館作業を
やるので、暇だったら手伝って!という内容でした。
それには、授業で一緒だった友達もけっこう来るらしいので、
ひさしぶりに会ってきます!(゜∀゜)!!!!

深夜、上の階の住民がやたらとうるさかったので、
注意しに行きました。
逆ギレされる覚悟で行ったんですが、
「下に住んでる者ですが…」
って言ったら、
「あ…うるさいですか?」
って返ってきたはちょっと意外(・∀・;

注意した後は静かになったんですが、
またそのうちうるさくならないかちょっと不安でつ…
今日は2社の会社説明会に行ってきました。

1社目@新宿 9:30
今日も小田急線は混んでましたが、
なんとか新宿まで座ることができました。
んで、新宿駅から説明会の会場へ行こうとしたんですが、
地図がかなりわかりづらくて困ってたら、
同じように会場への地図見て困ってる就活生ハケーン!
んで、話し掛けようとしたら先に向こうから話し掛けてきてくれました。
そんでその人と一緒に道を聞いたりして、なんとか会場に到着。
今日も朝早くてあんまり寝てなかったので、
説明中強烈な眠気に襲われました(;´Д`)
なんとか眠気にも耐え、説明会終了。
その後、エントリーシートを書かされました。
一緒に会場まで来た人はオレよりもだいぶ早く書き終わったらしく、
「じゃあ」と軽く挨拶して先に帰っていきました。
ありがとう!君がいなかったら会場にたどり着けなかったかもw
そういえば、名前聞かなかったな(・∀・;

2社目@竹芝 15:00
2社目の説明会は体感型セミナーで、
ゲームを交えながら仕事の内容を理解していくという内容でした。
ひとつのテーブルに12人ずつ座り、そこからさらに3人ずつの
計4グループに分け、各グループ間で業績を競い合う
ビジネスゲームを2つやりました。
1つ目のゲームは「技術力」「調達力」「サポート力」を
増やしていき、できるだけ多くの企業と契約をとるという
内容だったんですが、うちのグループは見事2社との契約を
勝ち取り、優勝することができました!ヽ( ´ー`)丿
2つ目のゲームはある問題を抱えた会社に対して、
その会社が必要なものは何なのかをみんなで話し合って、
具体的なソリューションを提案するという内容でした。
最初のゲームは結構楽に勝てたので、
今度のゲームも勝てるかなと思ってたんですが、
残念ながら他のグループに契約をとられてしまい、
2連勝はできませんでした・゜・(ノД`)

実は今まで「みんなで話し合って一つの事を決める」
ということはあんまりやったことがなかったので、
今回のセミナーはすごくいい経験になりました。

帰りは同じグループだった人とご飯を食べに行って、
そこでいろいろと情報交換をしました。
その人も「先輩訪問はしといた方がいいよ〜」って言ってたので、
オレも今度してみようかな・・・

んで、次の筆記試験でまた会う約束して帰りました。
あー疲れた。

バイト

2004年2月11日 日常
最近、会社説明会とかバイトばっかで
日記が遅れ気味です・・・
って、言い訳ですね(;´Д`)
もっと時間を上手に使わないとな…。

今日はバイトでした。
髪をバッサリ切って一発目の出勤だったんですが、
それついてコメントしてくれたのはひとりだけでした(・∀・;
まぁ、別にいいんだけどね( ´_ゝ`)
今日は会社説明会で六本木ヒルズに行ってきました!
ここには初めて行ったんですが、
とにかく高くてビビりました(((( ;゜Д゜)))ガクガク ←田舎者

そんでその後はリクナビ主催の大規模な合同セミナーに行ってきました。
東京ビッグサイトでやってたんですが、
とにかく、人が多すぎて疲れました(;´Д`)

中でも印象に残ったのが "The Audition" というイベントで、
これは、前もって選抜された10人の学生が、
審査員(大手企業の人事やベンチャーの経営者)を相手に
「自分」をアピールし、審査で合格した学生には、
各社への単独面談交渉権が与えられるという
参加型のイベントだったんですが、
出場者の話はみんな、
「自分の開発した作品が、今度中国で製品化されます」
とか
「すでにいくつかの企業から『うちで働かないか』と
 お声をかけていただいております」
とかばっかで、
オレはこれから、こんな香具師らと戦っていかなきゃいけないのかと、
ちょっと不安になりました(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

その後は、興味があった会社のブースへ行って説明聞いたりして
会場を後にしました。
駅まで行く途中に見えた夕日がとてもキレイでした。
今日はフリーの日。

そろそろ企業の選考も本格的に始まるということで、
髪をバッサリ切ってきました!
ミディアムぐらいの長さからショートぐらいまで切ったので、
長いところでは8センチぐらい切ったかも!?(・∀・;
切る前は結構長くて、あんまり就活生っぽくなかったけど、
これでちょっとは就活生っぽくなったかな。

そのあと、学校行って明日提出のES書いたんですが、
学校閉まるまでに終わりませんでした(;´Д`)
仕方ないので、家帰ってからも書いて、完成したのが
だいたい2時ぐらい…明日は6時起きなのに〜!!(・∀・;
説明会で寝なければいいが・・・

●本日の教訓
ESの作成はなるべく早くから着手しる!!(゜∀゜)!!!!
IT業界セミナーに行ってきました。
今日は4時間ぐらいしか寝てなかったので、
セミナー中は眠くてしょうがなかったです(;´Д`)<ダメじゃん
途中、4人グループに分かれてマーケティングゲームとかいうのを
やったんですが、これはけっこうおもしろかったです。
うちらの班は2位だったので、賞品はもらえませんでしたが・゜・(ノД`)

んで、その後は神奈川に戻ってバイト。
今日はなんと、外国人のお客さんを英語で接客してしまいました!!
そのお客さんが帰るとき、
「ありがとう、とても助かったよ」
みたいな事を言ってくれたので、かなり嬉しかったです( ´∀`)

休憩後、売り場に戻ったらレジで会計を待ってる客がいたので、
「お会計お待ちですか?」
って聞いたら、
「この店はこんなに従業員がいるのに、誰もレジやらねーのかよ!」
と怒られてしまいました(;´Д`)なんでオレが…
そんで会計終了後、そのお客さんは
「もう二度と来ねーよ!!」
と捨て台詞を吐き、ポイントカードを叩きつけて帰っていきました。
まぁ、多少ビックリしましたが、こういうお客さんは時々来られるので、
そんなにヘコみはしませんでした。

それにしてもこのお客さん、最後にしっかり
ポイント全部使い切ってたのがなんか笑えました( ´,_ゝ`)プッ

からおけ〜

2004年2月7日 日常
今日はバイトの人たちとカラオケ行ってきました!
今回は男だけ、というわけじゃなかったので、
控えめに歌っておきました(^^; 座って歌ってたし。
やっぱカラオケは男だけで行った方が思いっきり歌えるかも…

明日は業界研究セミナー行ってきます!(゜∀゜)!!!!
今日は午前中に起きれました!(;´∀`)あたりまえだけど

今日は大学で就職面談とかいうのがありました。
とりあえず、言いたいことは全部言いました。
そしたら、「君は外交的で積極性があるね」って言われたんですが、
多分それは間違ってます(;´Д`)そうなりたいんだけど…

その後、ジオスへ。
なんか今日は、同じクラスの他大の子がスーツ姿で登場したので、
意味も無く焦りました(・∀・;
今日は大学で説明会があって、それでスーツを着てたそうです。
就職活動の進み具合とかもいろいろと聞いてみたんですが、
もう50社ぐらいエントリーしたとか、
この前、面接受けてきたとか、
だいぶ頑張ってるみたいでした(・∀・;
オレも負けないようにしないとな…

んで、ジオスの後はいつものようにケンタで
チキンカツバーガー食べて帰宅。
明日はバイトだ〜!頑張るぞ!!( `・ω・´)シャキーン

--------------------------------------------------------
駅近くにある小さなスーパーがつぶれてた…。
まぁ、すぐ隣にコンビニができちゃったら無理もないか(;´Д`)
コンビニの方が品揃えも良いし、誰だってそっちに行くわな。

何もなくなった店内と、誰もいないカウンターを見て
少し悲しくなった・゜・(ノД`)

ここの経営者はこれからどうするんだろう・・・

今日はバイトがないのでフリー。
とりあえず、昼起きて大学へ行って来ました。

なんとな〜く就職課へ寄って、
某大手企業の内定者報告書を見てたら、
なんと知ってる先輩の名前が!!
あの人、ここに内定が決まってたのかー。
なんか「オレには夢がある」って言ってたもんな。
これはぜひ直接会って話を聞かなければ(  ̄ー ̄)ニヤリ

メシ食ったあと、図書館行ってSPIの勉強。
今日は国語をやったんですが、
まだまだ知らない日本語がたくさんあるんだな〜、
と実感しました(^^; ←日本人のくせに

なんか2月中旬までは大学の一般入試期間なので、
17時で図書館が閉館してしまうらしく、
仕方なくコンピュータ室へ移動。
ここんとこ、漢検やらバイトやらで
しばらくリクナビはチェックできてなかったんですが、
今日、メッセージボックスをチェックしてみたら、
企業からの返信が27通も溜まってました(・∀・;
就活は毎日やれ、と。

んで、企業の説明会日時とかチェックして帰宅。
明日はちゃんと午前中に起きないとな(・∀・;
今日はバイトでした。

なんか、今日からオレも予算を持たされるみたいです(・∀・;
週に3回しか来れないのに、どうやって月200万売れと…(;゜∀゜)アヒャ
まぁ、やれるだけやってみますよ( ´_ゝ`)

今日は、自分の仕事の進み具合の悪さに憤りを感じた一日でした…

--------------------------------------------------------
●琵琶湖岸で「太陽柱」 大津の男性が撮影
ヤバイ、めっちゃキレイっす!オレもこんな写真撮りたいな〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000068-kyt-l25
--------------------------------------------------------

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索