逃げない。
2003年3月12日今日も楽しいバイト♪
最近はプリンタのカタログとかパソコン購入ガイド(雑誌)とか
読みまくって、情報関係の知識を吸収しまくってます!
この知識が4月に受ける基本情報技術者試験にもそのまま生かせるから
まさに一石二鳥ってヤツですな!(゜∀゜)!!!!イイ!!
そんな甲斐あって、今日、お客さんに「内蔵型のFAXモデムは
あるかな?ロープロファイルのヤツ。ブロードバンドが主流に
なってきてるけど、まだ使いたいんだよね〜」と聞かれたとき、
売り場までスムーズ(とは言えないかも…)にご案内できた。
PCIボードの種類を勉強しといてよかった…。
なんか自信が出てきたぞ!( ´∀`)
バイト終了後、近くのファーストフード店でいつものように
資格の勉強。今日はちょっと調子が良かった。
家に帰ってきて、aiko の PV 見ながらドラムのスティックを持って
一緒に叩くふりをしてたら、指にマメみたいなのができて
超痛くなった(;´Д`)アホだ…
…明日はサークルの飲み会だ。
最近はプリンタのカタログとかパソコン購入ガイド(雑誌)とか
読みまくって、情報関係の知識を吸収しまくってます!
この知識が4月に受ける基本情報技術者試験にもそのまま生かせるから
まさに一石二鳥ってヤツですな!(゜∀゜)!!!!イイ!!
そんな甲斐あって、今日、お客さんに「内蔵型のFAXモデムは
あるかな?ロープロファイルのヤツ。ブロードバンドが主流に
なってきてるけど、まだ使いたいんだよね〜」と聞かれたとき、
売り場までスムーズ(とは言えないかも…)にご案内できた。
PCIボードの種類を勉強しといてよかった…。
なんか自信が出てきたぞ!( ´∀`)
バイト終了後、近くのファーストフード店でいつものように
資格の勉強。今日はちょっと調子が良かった。
家に帰ってきて、aiko の PV 見ながらドラムのスティックを持って
一緒に叩くふりをしてたら、指にマメみたいなのができて
超痛くなった(;´Д`)アホだ…
…明日はサークルの飲み会だ。
コメント