棚卸かよ!!
2003年2月28日今日もあんまりレジはやらなかった(おかげさまで、いろんな
仕事を任されるようになったので)。
仕事に熱中してたら、いつのまにかお昼になっていた。
昼時の休憩室は従業員の人たちで混む。
オレはその雰囲気が苦手なので、いつもは外の食堂とかでひとりで
食ってるのだが、こういう雰囲気にも慣れておかないといけないので
今日は休憩室で食べることにした。
そしたら、同じコーナーで働いている先輩が話しかけてきてくれて
休憩時間いっぱいまでその人と楽しく話してた。
この調子で明日も休憩室でお昼を食べようかな〜( ´∀`)
午後、コーナー長に今日は棚卸しだから、用事が無かったら
残業してくれない?と言われたので、喜んで引き受けた。
そんで、1時ぐらいから在庫の数の確認を始めて、
終わったのが、夜の9時過ぎだった(;´Д`)
めちゃくちゃ疲れたが、閉店後も従業員全員が残って
同じ作業をする機会はあんまりないので、なんかイベントみたいで
楽しかった。
オレが最初にお世話になった中央レジにも遊びに行った。
みんな、元気そうで良かった。
差し入れのハンバーガーもやたらと美味かった。
仕事を任されるようになったので)。
仕事に熱中してたら、いつのまにかお昼になっていた。
昼時の休憩室は従業員の人たちで混む。
オレはその雰囲気が苦手なので、いつもは外の食堂とかでひとりで
食ってるのだが、こういう雰囲気にも慣れておかないといけないので
今日は休憩室で食べることにした。
そしたら、同じコーナーで働いている先輩が話しかけてきてくれて
休憩時間いっぱいまでその人と楽しく話してた。
この調子で明日も休憩室でお昼を食べようかな〜( ´∀`)
午後、コーナー長に今日は棚卸しだから、用事が無かったら
残業してくれない?と言われたので、喜んで引き受けた。
そんで、1時ぐらいから在庫の数の確認を始めて、
終わったのが、夜の9時過ぎだった(;´Д`)
めちゃくちゃ疲れたが、閉店後も従業員全員が残って
同じ作業をする機会はあんまりないので、なんかイベントみたいで
楽しかった。
オレが最初にお世話になった中央レジにも遊びに行った。
みんな、元気そうで良かった。
差し入れのハンバーガーもやたらと美味かった。
コメント